※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(22)
ココロ・悩み

妊娠で去年仕事を辞め、失業保険について相談。ハローワークで延長が良いと言われたが、今すぐ仕事をする予定。延長の影響は?

妊娠で去年仕事をやめて
恥ずかしながら延長とかの話を知りませんでした💦
ハローワークにいったら
延長した方がいいと言われたのですが
どうなるんですか??
ちなみに今すぐ仕事をする予定です。

失業保険とかなんとか、、。

コメント

にんじん🥕

失業保険は通常1年以内に貰いきらないといけないんですが、妊娠出産の場合それが4年以内に延長出来ます🙂

すぐに働くのならば延長手続きと受給の手続きを一緒にすると良いですよ😄

ハローワークでその場でやってくれます😊

はじめてのママリ

私は妊娠中に延長したので産後にはしてないのですが、今すぐ仕事する予定なら延長せずにハローワークに通って失業保険受給できるようにする気がします💦
延長してないということは退職してからハローワークに今回初めて行ったということですか?

虫ちゃん🐌

失業手当のことですよね?

失業手当は原則、退職後1年以内しかもらえませんが、妊娠出産や育児等特別な理由があれば、申請できる期間が3年まで延長できます。

ゆきさんの場合はすぐ仕事をされる予定とのことですが、申請して条件を満たせば「再就職手当」として少しお金がもらえるはずです。

だけど色々な条件があるので、まずは前職の離職届を持ってハローワークで話聞いてきたほうがいいですよ♪

mmm

わたしは去年妊娠のため仕事を辞めた際にハローワークに行き失業保険の延長手続きを行いました🙋‍♀️
育児が落ち着いた頃に再就職の活動中(求職活動中)に失業給付を受け取れます🙋‍♀️