※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海
妊娠・出産

検診で誘発分娩の話が出たが、出産前日に出血があり入院。深夜に本陣痛が始まり、朝には出産。主治医と旦那に感謝し、3718gの赤ちゃんを出産。

1ヶ月経ったけど、初産にしては安産だったらしいので
安産菌置いときます❤
時間は見る余裕が無かったのでだいたいです🙏🏻笑

身長 50.6 / 体重3720g
やっぱり1キロ違うと他の子より倍大きい😂


出産前日の朝

おしるしあり
検診の日だったから行くも赤ちゃん降りてないし
子宮口1センチで誘発分娩の話が出る
(予定日から4日目)

家に帰ってから出血止まって普段通り過ごす
夕方に朝より多めの出血があったから病院に
電話する

内診してもらうも結果変わらず
でも予定日過ぎてるから1日入院する事になる

前駆陣痛もないし出血も止まるし面会禁止やから
暇だぁとか思いながら病室で過ごす

深夜2時頃

お腹の痛みで目が覚める
でも我慢出来る程度で余裕ぶっこく

助産師さんに内診してもらう。この時子宮口3センチ
余裕過ぎてこれ前駆?って聞く笑
本陣痛だったらしい😂 この時8分間隔

出産当日の朝6時頃

痛み増してきて朝ごはん食べれんくなる
子宮口7センチ

テニスボールでおしり抑えてもらうけど
逆に痛み増してテニスボール投げ捨てる

あたし的にあぐらかいて前後ろにゆらゆらしながら
腰摩ってもらうのが1番痛み逃せた

助産師さんより旦那のが腰さするの上手くて
旦那に全部任せる

内診してもらったら子宮口7センチで変わらず
でもこの時からうんち出そうな感覚と戦う
痛みの感覚が短くて痛みの余韻もあるから
ずっと痛い感じになる

朝10時頃

子宮口8センチになるも
そこから12時くらいまで広さ変わらず
内診する度に「まだ8センチ!?なんで!?」
って言いまくった笑

8センチから開かんのは無意識に少しいきんでもたせいで
子宮口が浮腫んだのが原因だったらしい

12:30頃

やっと主治医到着する
いきみたい!ってお願いしまくる
内診で8センチ変わらずやけど
破水する。破水したからやっといきむ許可降りる

12時50分頃

いきみ開始

めっちゃ冷静にいきむで!せーの!とか言うから
主治医と助産師さんに笑われる😂
なんかもうここまで来たら痛いとかより
早く会いたいが強くて冷静になれた

13時5分
5~6回いきんで3718gの赤ちゃんが
ドゥルン!って出てくる

出た瞬間感動で号泣だったなぁ😭
一睡もせずに背中摩ってくれた旦那にも
妊娠中からお世話になった主治医にも感謝でしかない。
ほんでこんなおっきい子よー産んだって思う😂



コメント

mama

おめでとうございます㊗️🎈😊ゆっくりやすんでください‼️

  • 海


    ありがとうございます❤

    • 7月30日
優しい麦茶

おめでとうございます😄
大きいからか指がちょっとプニプニしてて可愛いですね💕
ゆっくり休んでください✨

  • 海

    ありがとうございます😌🤍

    しかも二重アゴです笑
    ぶーちゃん、可愛すぎます🥰

    • 7月30日
ぽにょりーた

おめでとうございます☺️❤️
推定体重が近いので、勇気をいただきました🥺お守りにして出産頑張ります!

  • 海


    ありがとうございます!❤
    安産になりますように😌
    出産頑張って下さい😊

    • 7月30日