※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が歩かないことに悩んでいます。歩行器や手押し車が必要か迷っています。他の子供が歩けるのを見て焦りを感じています。

もうすぐ1歳ですが、歩く気配がありません💦
お子さんが同じような感じだった方、
いつ歩けたか教えてください😵

つかまり立ち、伝い歩き、ひとりで立っちは
できますが前に進もうとしません。
たってても絶対手をついてハイハイに戻ります。
はじめの1歩もまだです。

歩行器や手押し車など歩くための補助道具がないので
あげた方が良いですか?😭

いつかは歩けるとわかっているものの、
娘より小さい子がどんどん歩けるようになり
羨ましさ、焦りと心配がでてきます😭😭

コメント

まる

1歳2ヶ月で歩き始めましたよ😊
娘さんのペースもあるし、つかまり立ちや伝い歩き、1人タッチができるなら上出来です!
もう少し待ってみましょ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上出来ですか😭✨
    あと数ヶ月焦らず待ってみます😭🤍

    • 7月30日
ふー

1歳1ヶ月でひとり立っち&歩きましたよ💡
それまでは歩く気配全くありませんでした!
ある日突然一人で立ち、そのまま10歩ぐらい歩きだしました(笑)
周りが早いと焦りますよね💦
でもその子のペースがあるので、ひとり立っちまで出来てるなら全然大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然できたんですね🥺🤍
    つい焦りますが、待ってみます❣️

    • 7月30日
おまめ

1歳5ヶ月ですがまだ歩きません😅
今月半ば頃やっと1人で立てるようになった超マイペースな娘です😂
焦りますよね😅最近はそのうち歩くだろうって思えてきましたが1人で立てるようになるまでは受診するか悩みました
うちみたいにまだ歩かない子もいるので気長に待ちましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆったりなんですね😊🤍
    焦るけど、今だけのハイハイも堪能しとかなきゃですよね💛
    気長に待ちます!!

    • 7月30日
♡

1歳4ヶ月で1人でタッチができるようになりその数日後に歩きはじめました!
なかなか歩こうとしないと正直焦りますよね!私はそんなことなかったですが旦那がやけに気にしてました。 生後間もない頃から足が強くてもしかしたら1歳前に歩くんじゃないかと思いましたが全く気配はゼロでした😂
その子のペースもあるし興味がないとやる気でないしつかまり立ち、伝い歩き1人でタッチができてるのであればもう直ぐなので娘さんの気持ちに合わせて気長に待ちましょ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸収が早いですね😍
    母にも、歩くの早そうだね〜なんて言われてたので余計気にしちゃって😵

    はじめの1歩、見逃さないようにします💛💛

    • 7月30日
deleted user

上の子は1歳2ヶ月くらいだったと思います。
つかまり立ちも11ヶ月とかでしたよ。
いつかは歩けるようになるので大丈夫です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつかはできますよね!
    あと数ヶ月、楽しみにまちます😤✨✨

    • 7月30日