※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

水俣に住むママさんへ。オススメの小児科を教えてください。総合病院も考えているけど、ワクチンの種類で迷っています。

熊本県水俣に住んでいるママさんへ質問です✨オススメの小児科を教えて下さい!
主人の転勤で3年前に水俣へ引っ越してきました!里帰りを終えて水俣へ戻ったのですがかかりつけの小児科を決めたいのですが、水俣のオススメの小児科がわかりません💧
水俣総合病院が安心かなと小児科の診察時間も調べてみたのですが表記が午前中だけとなっており行くか迷ってました😓

出産、初回の健診と予防接種は福田病院さんで受けており、ロタの予防接種も同じものを打たなくてはいけないので、それぞれの小児科で扱うワクチンの種類も違っており迷っております😱

コメント

ひゅーい

以前(四年ほど前)水俣に住んでました。
おすすめかはわかりませんが家から近いという理由でみやたけ小児科さんに行ってました。先生も看護師さんも特に対応悪いと感じたことはないです。ただ建物、設備などは年季入ってました😅ちなみにロタは二回するタイプのものでした。今は変わってるかもしれませんが💦
水俣、個人の小児科が少ないので結構総合医療センターに行ってるママさんも多かったです🙂

  • まる

    まる

    返信ありがとうございます!
    助かりました😂八代に通勤していたので水俣の知り合いもいなくて困っていました💧
    水俣少ないですよね。調べてもホームページもないところが多くて、確かに水俣総合医療センターくらいしか内容が把握できませんでした😱
    ロタも二回するタイプをうったので、検討してみます😃

    • 7月31日
ルル

以前医療センターで予防接種受けてましたが、BCGのみ取り扱っていないみたいです💧
なので、それ以降は予約制で滞在時間も短くしてもらえるみたいなので本田レディースクリニックで受けさせてます!

  • まる

    まる

    お返事が遅くなりましてすみません💦
    本田さんも予防接種しているんですね✨
    里帰りするまでは、本田さんに通ってました♪

    今回までは、水俣総合医療センターで受けることにしました!
    BCGからは、本田さんに通ってみるか検討してみます😄
    ありがとうございます✨

    • 8月5日
  • ルル

    ルル

    私自身地元ではないので分からないですが、大きな病院がいいと思ってました!
    でも、コロナ禍の中で医療センターで三時間待ちはちょっと恐くなって、本田さんにしましたよ🎵

    • 8月5日
  • まる

    まる

    私も地元じゃないので、全然わからないんです😢
    あとどのくらい水俣にいるかはわかりませんが😥

    3時間待ちなんですね💧
    医療センターに電話したら予約は入れなくても受けれるみたいで!
    ただルルさんのおっしゃるとおり、コロナ禍の中の大きい病院は怖いですね😥
    本田さんも良さそうですね😆

    • 8月6日