※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tarotaro
妊娠・出産

沖縄協同病院で出産金が増額されたのか気になっています。料金が上がったのか、42万円の分娩費用が返金されるのか知りたいです。

沖縄協同病院で最近出産された方いらっしゃいますか?
出産金内で収まり、返金されたという話を聞いていたのですが、入院説明の際の資料に時間内での分娩の場合が約42万って書いてました‼︎
みんな4.5万返ってきたって聞いたりしてたので
料金上がったんですかね?🤔

コメント

マーマリー

中部の話で申し訳ないのですが、
わたしも総合病院が安いと聞き1ヶ月前に出産したのですが今は総合病院も値上がりしたと言ってました。。
周囲の個人病院などと平均値を合わせてるとこ事でした。
なので総合病院で結構返金あるよと言われてたのに手出しまで出たので少し損した気分でした💦
普通分娩、平日、子供にも異常なしでした、促進剤を使ったくらいです。。
上の子は個人病院で条件同じで2万返金ありました😞

なので、次を考えるなら個人病院にしようと思ってます。
もしかしたら県内全体の病院で値段を合わせてるのですかね🤔

  • tarotaro

    tarotaro

    やはり、そうなのですかね🤔
    今回は高齢出産に入るのもありリスクが上がるかと思い総合病院にしたのですが、返金があると聞いたのにテンション上がっていたのにちょっとショックです😭

    • 7月29日
Sa

6月に協同病院で出産しました!
時間内とはどれくらいか分かりませんが、私は病院についてから15時間後程に緊急帝王切開で出産しました。分娩台にも10時間以上は居座ったと思います😂
それで、7万程は返ってきましたよ〜!

あと、入院中に1000円支払って組合に加入したので、分娩費用が2万円安くなりました。
帝王切開の為、限度額の申請をしたので普通分娩の場合だったらどれくらいかはわかりませんが、ご参考までに☺️

  • tarotaro

    tarotaro

    出産おめでとうございます👼

    すいません💦時間内とは、診察時間内?って事で夜間や祝日は時間外になりまた料金が
    上がると書いてました‼︎

    緊急帝王切開だったのですね‼︎
    帝王切開は保険適応されるので、安くなると聞きますよな。

    組合の説明ありました!
    予防接種とかも安くなると聞いたので、加入予定でしたが
    1口5000円〜と言われた記憶なのですが1000円でもいいんですか?

    • 7月29日
  • Sa

    Sa

    保険適用前の金額から手術、麻酔代等を引いてみると、35万程って感じでした!ざっと計算してみたらですが😅

    組合は私も5000円支払うと思っていたのですが、入院中に1000円でできるけど加入する〜?と案内があったので1000円でできました!何か条件等があるのかは不明ですが、もう1度確認してみた方がいいと思います〜🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月30日
  • tarotaro

    tarotaro


    分娩してみないと差額が出るかの判断は難しそうですね💦
    計算していただきありがとうございます😁

    やはり1口5000円って説明でしたよね?
    また来週健診の時に確認してみます‼︎

    • 7月30日