※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
住まい

民間の普通のアパート住みです電気代先月が2500円とか今月2300円でした…

民間の普通のアパート住みです

電気代先月が2500円とか今月2300円でした

安いですか?普通ですか?

今のところ全然暑くないのでエアコンは一切使ってません。その他の家電も生活必需品以外は使ってません(加湿器や空気清浄機など)
使ってるのは扇風機くらいであとは普通にテレビ、電気、電子レンジ、炊飯器、冷蔵庫とか生活する家には普通にある物です
扇風機は一晩中つけっぱなしもしますが扇風機ってめちゃくちゃ安いらしいですよねw

コンロはガス火です

エアコンつけるとめちゃくちゃ電気代高いけど同じような感じの人電気代どうですか?

ちなみに節電は一切してません
むしろ旦那とか無駄に使う方です😂

コメント

ママリ

ずっとエアコンつけてますが2800円だったので高いなと思います😂

  • ママん

    ママん

    電力会社どこですか?

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    大和リビングです。

    • 7月28日
  • ママん

    ママん

    なんか地方の会社とかですか?初めて聞きました

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    いいえ、不動産会社です!
    ここの物件を借りてるので、ここの電気を使う様になります、と言われ自動的にここになり、家賃と一緒に引き落としされてます。

    • 7月28日
  • ママん

    ママん

    あーじゃあ自分で電気通すみたいな感じじゃないんですね!

    • 7月28日
deleted user

夏は1万くらいいきますが、4月くらいだとエアコンつけないで同じくらいです!
2LDK、40アンペアです!

  • ママん

    ママん

    私も夏は8000円とかです😱
    ちなみに電力会社はどこですか?

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コープ電気を使ってます😃
    東京電力より少し安くなると言われて数年前に変えました!

    • 7月28日
  • ママん

    ママん

    なるほど。私も元は東京電力だったんですけどいつの間にか旦那がENEOSでんきに変えてて相場がわからなくて😂

    • 7月28日