※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠が分かり、漢方薬を飲んでいますが、次の通院まで飲んでいいか迷っています。釣藤散と当帰芍薬散を飲んでいますが、釣藤散について不安です。問い合わせ先を知りたいです。

最近妊娠が分かったのですが、先々月に不妊治療の病院で少し血圧高めなので循環器内科を紹介され通院しています。

そこで漢方薬を処方されて飲んでいるのですが、これは次の通院まで飲み続けてもいいものか迷っています🤔妊娠が分かってからはまだ病院行ってません。
処方された漢方薬は、釣藤散と当帰芍薬散です!当帰芍薬散は流産防止で妊娠中も飲んでる方みかけますが釣藤散はどうなんでしょう?

もし問い合わせるなら、循環器内科、不妊治療で行っている産婦人科、処方された薬局どこでしょうか😣

ちなみに、循環器内科は8/3、産婦人科は7/31に受診する予定です。

コメント

deleted user

漢方とはいえ、血圧のお薬を勝手に急にやめるのは良くないと思うので、まずは循環器の病院に妊娠した旨を伝えて指示を仰ぐのがいいと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    先程循環器内科に電話してみたのですが、受付の方から来院して先生に相談してくださいと言われました😵
    明日にでも受診してみます~💦

    • 7月21日