※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころも
子育て・グッズ

完母に移行するためには、混合での授乳を減らし、おっぱいをあげる頻度を増やすと良いです。混合の割合を少しずつ減らして、おっぱいの授乳回数を増やしてみてください。

生後23日目です。上の子の時は母乳がほとんど出ない&子どもの食欲がすごくほぼミルクで育てました。
今回は完母で育ててみたいと思っています。現在は混合でやっています。

混合から完母になるにはどうしたらいいのですか?今は泣いたらおっぱいをあげて、3〜4時間おきにミルクをあげています。ミルクは一回に50〜120㎖くらい飲み、あげればあげるだけ飲んでいます。

コメント

ぶぅ

完母にしたいのなら
ミルクを辞めないとかなと....
3~4時間おきのミルクをやめて
おっぱいをあげたらどうでしょう💦
それでも泣くようならおっぱいをあげた後にミルクをあげるとか
母乳は吸われて吸われて生産されるので
いっぱい吸って貰って
ママさんも水分たくさん取らないとです🙌✨
食事もです!🙊

  • ころも

    ころも

    返信ありがとうございます😊昨日から実践させていただいてます💦夜中も大変ですが、頑張ります✨

    • 7月9日
りあママ

私の場合はとりあえずおっぱい吸わせて、足りないようなら
追加でミルク少しあげてましたー
量は子どもが欲しがる時間がどのくらい空いてるかとかで
決めてました
すぐ起きたら少し多くしたり、。

いつの間にか完母になってました🙆‍♀️

  • ころも

    ころも

    返信ありがとうございます😊ミルクの量調整してみます😀私も完母目指して頑張ります✨

    • 7月9日