※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6か月の娘がキーキー奇声を出すことに悩んでいます。将来もこのままなのか心配です。経験者のアドバイスを求めています。

生後6か月の娘のキーキー奇声が酷すぎて参っています😰もう頭痛くなるくらいのキイイイイイイイイイという奇声を発せられてイライラします😭
元々よく泣く子でしたが、泣く方がマシでした…
先ほども買い物に行ったときに何人もの人がこちらを振り返るほどの奇声をあげられ恥ずかしくて仕方ありませんでした😞泣いてる子は見たことあっても、こんな奇声発する子、みたことないです…
例えば眠いとき、おもちゃを落としたとき、人見知りしたとき、抱っこが自分の好きな体勢じゃなかったとき…など、少しのことでキィキィ言われると、もう!なんなの!?とこちらもかなり腹が立ちます。癇癪もちなんでしょうか。というか、怒りっぽすぎてついていけません😭
これからどんどん酷くなるのでしょうか?先が思いやられます…💦成長段階で、いつか治るならいいのですが、キーキー言う子はずっとキーキーちゃんですか?経験ある方コメント頂けたら嬉しいです…

コメント

まな

一時期奇声すごくて、おさまったかと思ったら最近また頻繁にキーキー言ってます😅
時期的なものだと思いますし、たぶん高音がでるようになって楽しいのかな?と思います💦

しんどいですよね、、わたしも酷かった時気が狂いそうになりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しい…というよりは気に入らないときや怒ってるときにキィキィ言います💦楽しそうにしてるならまだ我慢できるんですが😵

    • 7月6日
  • まな

    まな

    そうなんですね😫
    うちはとにかく一日中叫んでましたが頭に響きますよね💦

    反応すると余計叫ぶので無になってました😅

    • 7月6日
ぬん

私の娘もキーキー頭に響くような声をあげていた時期がありました😔6~7ヶ月位のときでした!9ヶ月ぐらいまで続いていた気がします😩うちの子の場合ですけど、ハイハイやつかまり立ちなど行動範囲が広がった頃に収まったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も動けるようになって落ち着いてくれたらいいんですが😭💦とにかくうるさすぎてしんどいです😅

    • 7月6日
  • ぬん

    ぬん

    ほんと頭に響きますよね😔お気持ちとても分かります。。
    うちの子は奇声で周りの子供泣かせた事とかありますよ😅
    声をあげたら、手でアワワワとやったり、顔に軽くフッと息を吹きかけたりしてました😰

    • 7月6日