※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

トイレトレーニングが進まず困っています。子どもたちにはシールや好きなパンツを試しましたが、効果がありません。保育園からの要望もあり、悩んでいます。

4歳と3歳のママです。
トイレトレーニングが中々進まず困っています。
上の子は3歳過ぎてオムツ取れましたが、夜はオムツです。
下の子は3歳過ぎてもおしっこ出る感覚が分からないのか時間でトイレに行っても出せません。

トイレに行ったらシールを貼ったり、好きなパンツを買ったりしましたが、効果がありませんでした。

保育園からは夏にはとりたいと言われていますが、進まず困っています。

コメント

ちょこ

うちの長女は、初めてトイレで出たのが2歳7ヶ月くらいでしたが、3歳4ヶ月まで昼はオムツ、急に2週間くらいで取れました。夜は5歳手前で取れましたよ😄💦


保育園にも通ってましたが、うちの園は定時排泄はするけれど、トイトレ!という風な感じではなく、あくまでおしっこの間隔が空くのを待つ、本人の気持ちを尊重するスタンスです。

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます♡急に取れるとかいいますよね、夜は5歳手前と聞き少し安心しました。
    上の子はあと2か月で5歳なのでもう少しかな🥺

    • 7月4日
  • ちょこ

    ちょこ


    昼も夜も急に大丈夫になった感じです☺️

    焦らず、無理せず気長に待ちましょ✨

    • 7月4日
deleted user

現在4歳半の子供がいます。
昼のオムツは2歳7ヶ月で取れました。
夜のオムツは3歳半頃に取れました。
昼のオムツが取れてるなら、夜はその子によって膀胱の大きさが違うので気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊

うちの子はトイトレすると決めてから、家でもお出かけの時でもお兄さんパンツにしてました。
ソファーやラグに何度か漏らされましたが、取れるのは早かったです。

ご褒美シールうちもやりましたが全然効果なしでした😂

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます♡夜の話安心しました!
    そうなんですね、

    漏らされる覚悟でやってみるのがいいのかもしれませんね!

    やはりシール効果薄いですよね😅

    • 7月4日
なみ

うちの子は、オムツを履いてる限りオムツに頼って、トイレに座らせても、シール作戦をしても、絶対出ませんでした。
思い切って布パンツにしたら、何度もお漏らししましたが3日後にはトイレで出来るようになって、先日あっという間に取れました(><)

  • はな

    はな

    コメントありがとうございました♡
    経験談嬉しいです🥺
    やはり、お漏らし覚悟でやろうかな🤔

    • 7月4日