※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
妊娠・出産

妊娠初期の不安があります。症状で病院に行くべきか不安です。毎日検査薬をして確認したくなります。来週の胎嚢確認が心配です。

妊娠初期不安ばかりです…
下腹部痛があると心配になったり
つわりがないこと胸がそんなにはってない事
一つ一つが不安になり
赤ちゃんが育ってるのか心配です…


旦那との仕事の都合上
来週6w3dぐらいで胎嚢確認に行くのですが
それまでの間どんな症状があったら
病院に行けばいいのでしょうか😢

毎日、妊娠検査薬をして
確認したくなってしまいます😢😢

コメント

しお

すごくわかります❗️
心配ですよね😖
赤ちゃんを信じるしかないですが初期はなにもしてあげられないし不安になりますよね。
つわりも人それぞれですし
おなかも痛くなって不安になるし。
すごくわかります‼️

出血があれば受診したらいいとおもいます。

  • るな

    るな

    つわりは人それぞれと聞きますが、ネットで調べると80%の人が
    つわりになるって書いてあったり💦
    優しいお言葉ありがとうございました🥺

    • 6月22日
れい

わたしは8週の終わりまで気づかなくて初期のつわりはほぼありませんでした( ⑉´ᯅ`⑉ )👍茶おりや出血、腹痛などあったら先生に電話するといいと思いますよ👍!わたしも初期は調べまくったりものすごい不安に襲われたりしました🙃赤ちゃんはほんとにおもってるより強いのでリラックスして過ごしてください👌💕

  • るな

    るな

    そうだったんですね!

    私もずっと調べまくってます😖
    お優しいお言葉に励まされました🥰ありがとうございます!

    • 6月22日
  • れい

    れい

    つわりはほんとに人それぞれなのでそこまで気にしなくてもいいと思います😆👌全くなかったので!!出血、茶おり、腹痛いつもと違う感じがあったら初期はすぐに受診か連絡したほうが安心だとおもいます😳!
    調べすぎも不安要素になるのでわたしはなるべくネット情報じゃなくママリで調べたり質問したりしてます😆👌やはり先輩ママさんの意見のほうがネットより全然役立ちます(*´。・ω・。`*)💕

    • 6月22日
  • るな

    るな

    そうですよね!
    実体験の方がためになったり、説得力があって、とても安心しました🥺❤️
    mikuさんもお体に気をつけてお過ごし下さいね🤩

    • 6月22日
ママリ

ご懐妊おめでとうございます😊
お気持ちとっても分かります😢
私も妊娠時毎日が不安でした。
何かあったら遠慮せずに受診してくださいね🥺
お体にだけは気をつけてくださいね😌

  • るな

    るな

    ありがとうございます!
    不安でしたか…同じ気持ちの方がいて安心です😢
    体調には十分気をつけたいと思います🥰

    • 6月22日
カイちゃん

強い腹痛もしくは血が出るようだったら、産院にすぐに連絡してと言われていました❗️❗️

今5週だったらつわりはなくて全然大丈夫だと思います🙌
私は8週まで妊娠に気づかなかったし、その後つわりもほとんどありませんでした🤣

お母さんが元気に過ごしているのが、赤ちゃんにも1番嬉しいと思いますよ👍❤️

  • るな

    るな

    そうなんですね…安心しました🥺

    そうですよね、気にしすぎてもストレスにつながりますもんね😘ありがとうございます!

    • 6月22日
ぎゃみー

妊娠おめでとうございます☺️
私も初期はすっごく不安でした。2日に一回とか検査薬でやってました☺️💦
とりあえず気になったことがあれば、すぐ電話して確認していいと思います🥺✨💓

つわりも私は8.9あたりから徐々にで始めたのでまだまだ大丈夫だと思います!つわりない人もいるので🧐

  • るな

    るな

    2日に一回やってましたか?同じ方がいてよかったです😊💦
    不安すぎて少し薄くなっちゃったかな?とか気にしすぎちゃいます…

    そうだったんですね、安心しました😖お優しいお言葉ありがとうございました😊

    • 6月22日
(´-ω-`)

妊娠初期は不安ばかりでした💦
妊娠に気づいたのは股関節がコキコキなる感じがして検査薬して陽性反応だったので
つわりも無くこれと言って体の変化はなかったです🧐
6週くらいでつわりが徐々に始まって胎嚢確認できたのが6週3日頃でした!
2回流産してるので不安すぎて旦那にも相談したところ
不安になりすぎたらダメよ。
赤ちゃんはお腹にいると思って気持ち明るくしてたら赤ちゃんも明るく育ってくれるよとゆってくれて
いま5ヶ月なりました☺️
6週くらいから10週頃までは出血、茶おりとかあって診察よく行ってました!
先生も不安になるようならいつでも赤ちゃん見るからおいでとゆってくれるので
不安になるようなら行ってみてください!

  • るな

    るな

    詳しくお話ししてくださり、ご自身の辛い経験もお話ししてくださりありがとうございます😖💦
    不安になりすぎるのお腹の赤ちゃんにも良くないですよね!

    あまり気にしすぎずに過ごしていきたいと思います!😘

    • 6月22日
みー

私も今日で5wです♡
私も下腹部痛たまーにあります😭
そして悪阻は全然ありません😂
本当毎日不安ですよね😭💦
お互い赤ちゃんがちゃんと育ってくれてるの信じて頑張りましょう😚❤️

  • るな

    るな

    同じですね🥰❤️
    同じ症状の方がいて安心しました😢

    そうですね!心強いお言葉ありがとうございます😊❤️
    このご時世なので、お身体に気をつけて過ごしましょう🥰

    • 6月22日
  • みー

    みー


    私も一昨日まで毎日検査薬しては濃さで気持ちが振り回されていたので😭💦笑
    はい☺️♡気を付けましょう😚❤️

    • 6月22日
ぴよ

私も今8週目ですが1人目のときつわりで死にそうだった時期なのに今回眠気くらいしかなく、心配です😭つわりじゃなく、ただ眠いだけなのかもですし笑

それでも先週心拍確認できました!つわりないに越したことはないので幸せだと思います笑
前回の診察でお医者さんにいろいろ聞きましたが、流産するのに症状ある人もない人もいる、この時期は防ぎようがない、つわりは関係ない、激しい運動は控えてほしいが日常生活は問題ない、腹痛や出血があれば電話してね、と言われました!不安な事をお医者さんの口から聞くと安心できたので、メモしといて聞いたら良いと思います☺️一緒に頑張りましょう〜😭

  • るな

    るな

    詳しくありがとうございます!
    私もとても眠いです笑
    仕事しながらうとうとしてます💤

    そうですね!お医者さんに聞きたい事メモっておきます!!🙋‍♀️

    • 6月22日