※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
子育て・グッズ

娘は魚アレルギーで給食に困っています。学校で食べられない食材があるため代替品を持参し、周囲の理解が得られず悩んでいます。学校との調整が難しく、対応策に悩んでいます。

小学生1年生になった娘です。

生まれて間もない頃から肌が弱く。
3ヶ月くらいで私が茹で卵を食べ授乳したら蕁麻疹。
魚を食べたら蕁麻疹とアレルギーを繰り返してきました。

1歳の時には、米、小麦、卵、牛乳、大豆、豚肉、ピーナッツ、赤魚とありとあらゆる物がアレルギーと判明して、すぐ負荷試験を受け、幼稚園は毎日お弁当持ちの園を選びました。

年中さんの時に、「これでアレルギーはいいでしょう!」といわれ、全てのものが食べられるようになりました!
喘息持ちなため、喘息の通院だけすることになりました!

が、その1週間後に、シャケを食べてアナフィラキシーショックを起こしました。

そのまま病院へいき、治療をして元気に戻りました。

そのあと、検査をすると3ヶ月前には出なかったシャケの数値が、ものすごく高い数値になっていました。

元々、赤魚で蕁麻疹が出ていたので気質はあった様です。

そのあと、アジ、メカジキ、タラ、サバと食べれない魚が増えていっているのが現在です。

1年生になり、今までお弁当だったのが給食に変わりました。


わたしは、家では食べられないものを学校では食べたりできると思っているので、食べれない食材の時は、代替のもの持っていく!という風で給食を食べています。
学校側では出してはくれません。

が、週に3日は食べれない物があります。


基本、魚はたべらません。
給食の多くが、アジ、イワシ、サバ、シャケなので基本魚はたべません。

そして、味噌汁にも、アジやサバの出汁が使われているそうで、味噌汁も毎回、保温ポットに入れて持って行っています。


そして娘が「○○ちゃんだけいいね」「○○ちゃんだけズルい」と学校で言われているそうです。

幼稚園のお誕生日おやつにアーモンドやカーシュナッツの砕いたものが入っている時なんかにもピーナッツがダメだからと理由で付き添っていたことも何度かあります。
その時も「○○ちゃんのお母さんきていいな」と言われたり、悪気がなく、「なんでいつもきてるの?」と聞かれたりすることが嫌になっていたようでした。

学校には、給食前面談でそのことを伝えました。

で、娘専用の紙芝居などを作ってくれてみんなの前で「娘ちゃんは魚のアレルギーだから」という説明をしてくれたそうです。

でも、やはり上記のことを言う子はいるようで...


学校に相談すると「様子見てみます」のみ。

娘は代替えの食べ物を持っていく日は、あまり行きたがらないのも現状です。


打たれ弱い娘ですし、聞かれて説明するのも苦手です。
みんなに一斉に聞かれると尚更。


娘にはなんと言ったらいいでしょうか。

学校を休ませてしまうと行きづらくなるのでは?と思って行かせてしまっています。

嫌だと泣いたりはしませんが、「また持っていくの?」と代替え食を持っていくのを嫌がります。


下の子が毎日お弁当なので、この際、すべてをお弁当にする...とも考えました。
が、やっぱり給食の方が栄養がたくさんあるしと思ったり。


皆さんならどのような対応をとりますか?
子供になんと言いますか?


コメント

Fy

たくさんのアレルギー大変ですね💦

これから長くこのアレルギーと向き合っていくのは娘さんですもんね。
まだ一年生なので他の子もなかなか理解できないからそういう事言ってしまうんですよね…
娘さんからしてみたらみんなだけずるいって感じですよね。

でもここで弁当にしたら余計にまわりからずるいってなってしまう気がします…
私なら娘さんに一度聞いてみます。
お弁当がいいのか
食べられるものはみんなと同じものが食べたいのか😊

そして言われることが辛い気持ちも受け止めながら
ずるいって言われても
食べられないことを言えるように
教えるというかどうなるか言えばいいんだよって根気よく伝えます。
今すぐじゃなくてもそれがこの先
アレルギーと向き合っていかなければならない娘さんにとっていつか
自分で説明していけるように
話していくと思います。

長くなってすみません💦

ぽよ

まだ一年生だからこそ、学校には対応してほしいですよね😭

私なら、どうしたいか我が子に聞きます。

そして、学校にも、
もう一度周りの子どもたちに理解してもらえるように指導をお願いします。
協力していただけるなら、給食の写真を撮るか、献立表を見て、なるべくみんなが食べているものっぽいものを作って持たせます😢


保護者が見学できる、給食試食会などはありませんか?

せっかくの給食…
食べられないことはあっても、みんなと楽しんで食べて欲しいですよね。