※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
家族・旦那

「俺は仕事してご飯もまだ食べてなくて眠くて疲れてるんだよ」それって…

「俺は仕事してご飯もまだ食べてなくて眠くて疲れてるんだよ」

それって、私がまるで疲れてない言い方だよね。

それを指摘すれば「捉え方の問題でしょ」と言われたから

「言い方の問題もあるでしょ。そう聞こえるように言ってるじゃん」

って喧嘩になりました。

息子を寝かしつけるのにウトウトして結局息子の隣でただ寝てるだけ。しかも背中向けて。

私だって眠いんですけど?

って言ったらこう返ってきました。

こっちはお前が前日に食べた食器+弁当箱とお前が必要か以上に大量に使う朝ご飯の洗い物から朝が始まり、旦那の弁当、洗濯、風呂掃除、買い物、料理、保育園の送り迎え(保育園関係は全てわかります)、寝かしつけ、社宅の仕事

ほぼ全てやってるんですけど??

しかもうつ病で薬服用しながらやってるから、イライラして感情のコントロール出来なくなったりしても
「何に対してそんな怒ってるのか理解出来ない」と
うつ病に対しての理解もしようとしてくれない。

よくそれで介護士でうつ病の入居者さんとかと接してるよね。

こっちが説明しないと理解しようとも考えようともしない旦那。

言われたことしかしないし、それ以上のことを望むなら私に『やって欲しい』と言われるまで何も行動に移さない旦那。

うつ病は休むのが仕事だけど、休んでる暇すら無いんだけど…

何の為に仕事休んでるのか分からなくなってきた…

コメント

deleted user

ひどいですね。だいぶ

  • パンダ

    パンダ

    コメントありがとうございます。
    ゴミだって絶対に捨てないでそこら辺に放置だし、せめて前日のお前の食器+弁当箱ぐらいは洗ってよって思います…😓
    朝一に洗濯機回しても、洗濯カゴの中に旦那が後入れした洗濯物が大量に入ってたり…
    朝は旦那が息子と朝ご飯食べてる間にお弁当作って、保育園の支度も全て私。
    旦那は優雅にワックスで髪の毛整えてます…

    • 6月18日
シロ

男性は、いいですよね、仕事から帰ったらダラダラ出来て(笑)
こっちは朝から子供達保育園に送り仕事して帰ったらご飯の用意や洗濯物、お風呂に片付けして明日の保育園の用意やらお弁当💀
普通に男性の方が楽だと思います(笑)

  • パンダ

    パンダ

    そんだけ疲れるぐらい仕事してその給料?って言いたくなります💦
    フルで働いてる私より給料低いので笑
    時間の使い方も下手くそでいつもイライラします😓
    それで「もうこんな時間!?」って1人でキレてます。
    まるで私のせいみたいな言い方するけど、お前のせいじゃんって思ってます💦

    • 6月18日
コマ

ん?まりさんも仕事してますよね?しかも旦那さんの世話までして
俺は の言い方腹立ちますね

  • パンダ

    パンダ

    前は時短で働いてましたが、うつ病になって今は休職中です💦
    でも、まるで「俺は働いてお前は働いてない」って言い方に聞こえてしまってイライラしてます。
    うつ病治ったら私もまた働くし、でも今やってる家事の仕事量は変わりそうもないです…
    私の方が給料高いから私の社宅に住んでるくせに、もっと稼いでから言ってみろよって言いたくなりました…😢

    • 6月18日
  • コマ

    コマ

    え!まりさんよりも稼ぎ悪いんですか?
    旦那さんのいる意味…🤦

    • 6月18日
  • パンダ

    パンダ

    私の場合、ボーナスがデカいんですよ💦
    旦那の3倍は貰えるので、時短じゃなくてフルで働きたいんですが…
    それにフルで働いた方が私の仕事は楽しいしやりがいがあるので、時短だと楽しくないし仕事してる意味も分からなくなってきちゃいました…
    旦那の考え方や協力もないので仕事辞めようかなって模索中です…😢

    • 6月19日
  • コマ

    コマ

    辞めたらなおさら今よりひどくなりそうですね…旦那さんの態度が😞
    しかも辞めたら社宅じゃなくなるし、収入減るし、疲れてるアピールは増えるし😱うつが悪化しないか心配です😭

    • 6月19日
ママリ

仕事してて疲れてる!って男の人よく言いますよね😅
疲れるとは思うけど、こっちだって家のこと、子供+夫のことやって疲れますよね!

夫にはよく私家政婦じゃないんですけど?〇〇くらい自分でやりな!って言ってやらせます😂

寝かしつけも下の子寝かせたタイミングで上の子投入してきて、自分は下でテレビ見てたりしてて腹立ちまくりです笑

  • パンダ

    パンダ

    実際に旦那の仕事は体力使うので仕事してて疲れてるっていうのは理解できるんですが、それ選んだのお前でしょ?ってなってます😓
    旦那の会社赤字だし、企業方針と仕事内容は全く違うし、残業なしとか言っておいて毎日残業だしで、なんでそこの会社にこだわるのか正直理解出来なくて転職させようにも「今の仕事がいい」と喧嘩するぐらい今の仕事が好きなのに、そんな言い方ってある?って思います。

    • 6月18日