※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちょ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の息子の噛み合わせが悪いです。将来のことを考えて治療を検討中。同じ経験の方、いつ頃改善したか教えてください。

生後10ヶ月、息子の噛み合わせが悪いです。(受け口)
上の歯より下の歯が前に出ていてしゃくれています、、。
※写真参照(ヨダレ吹いてなくてすみません💦)

それでも可愛くて仕方ないのですが、やっぱり大きくなったら困ることもあるかと思うので、いつかタイミングを見て治してあげたいです💦
ただ、大きくなってきたら治るという事もあるようで…
先輩ママさんに質問させてください。

赤ちゃんの頃受け口だったけど、今は治ったよー!という方、いらっしゃいましたら、いつ頃噛み合わせが良くなったか教えて頂きたいです!

宜しくお願いいたします🤲

コメント

(^O^)

上の子も全く同じで、下の歯の方が前に来てて何回か検診の時に相談しましたが、小さい時は癖でやってるのか、ホントにそうなのかの判断ができないから歯が全部生えてから考えてもいいとのことで、様子見てましたが、気づいたらちゃんと治ってました😄

噛み合わせが治ったのは2歳くらいだった気がします!

  • みちょ

    みちょ

    なるほど!癖でやってる場合もあるのですね👀
    実体験をお聞きする事が出来て安心しました🥺🙏
    気長に経過観察してみようと思います!

    • 6月18日
  • (^O^)

    (^O^)


    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

すいませんあれから治りましたか?