※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R I K U
妊活

黄体ホルモン剤を服用中に妊娠検査薬が陽性になった場合、黄体ホルモン剤が影響している可能性がありますか?

黄体ホルモンについて教えて頂きたいです( ᷇࿀ ᷆ )

不妊症で黄体ホルモン剤を飲んでいるのですが、(メドロキシプロゲステロン)生理が来なかったので妊娠検査薬を試したら陽性でした。
黄体ホルモン剤を服用していると陽性が出やすくなるということがあるのでしょうか。
教えてほしいです(>_<)

コメント

おち

妊娠時に出るホルモンはhcgですが、プロゲステロンなど黄体ホルモンは排卵後に出るものです。
hcg注射を打っていない場合は反応しないので、妊娠されていますね。
おめでとうございます🥰

  • R I K U

    R I K U

    コメントありがとうございます(>_<)
    書き忘れてしまったのですが、薬を飲み始める初日に注射を打っていました。多分hcg注射なんじゃないかと思うのですが、5/9~/21まで黄体ホルモン剤を服用しており、5/9にhcg注射を打ちました。
    妊娠検査薬は5/17陰性、5/20陽性で、注射打ってるけど日にちあいてるから注射の陽性では無いのかなと思うのですがどう思いますか(>_<)
    hcg注射は打ってから7~10日まで陽性反応出るってネット情報ですが見たのですが…(>_<)

    質問ばかりすみません💦

    • 5月22日
  • おち

    おち

    その経過ならやっぱりご自身のホルモンだと思いますよ🥰
    1度陰性になっているなら確実です👍

    • 5月22日
  • R I K U

    R I K U

    ありがとうございますー(>_<)
    落ち着いて過ごして、6週辺りに産婦人科行こうかと思います!
    ほんと、ありがとうございました( ᷇࿀ ᷆ )

    • 5月22日