※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

香川在住の方へ。同じ月齢の子供をお持ちの方に質問です。夜はどんな服装で寝かせていますか?息子が暑がっているので悩んでいます。ロンパースだけで寝かせているが、腹巻き付きパジャマも考えています。肌着を着せたいが、旦那は暑いと反対です。着せている方、肌着は着せていますか?

いつも大変お世話になっております。

同じくらいの月齢の子をお持ちの方にお聞きしたいのですが、夜はどのような服装で寝させてますか??私は香川住みで夜も室内は23度くらいあります。一昨日お風呂のお湯の温度が少し高かったのもあって、息子は暑かったようで2時間ほどギャン泣きしていました。なのでロンパースだけで寝させてるのですが、腹巻き付きパジャマもあるので着せたいなぁと思ったりしてます。もちろん私の着せたい気持ちより息子の調子が優先ですが、パジャマ着せてる方いましたら肌着とか着せていますか??肌着は汗を吸ってくれるので私は着せたいのですが、旦那は暑いからと着せる殊に反対のようで・・・。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が住む所では昨日・一昨日は室温24〜25℃でした。
半袖メッシュボディ肌着+半袖パジャマ(ロンパースタイプ)で寝ています😄
寝具はタオルケットです!

我が家では肌着はいつも着せています😊
上の子も含め、着せなかった時はないです💦

  • ゆみ

    ゆみ

    たいたいさん💖
    やっぱり肌着着せた方がいいですよね。。。旦那と感覚が違うので困ります😞

    • 5月13日