※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

7ヶ月の妊婦です。6ヶ月から体重増加が気になり、食事や運動に気を付けていましたが、コロナの影響で増加しました。現在は体重管理に悩んでおり、体験談やアドバイスを求めています。

体重管理について相談させてくださいm(_ _)m
現在7ヶ月です。

6ヶ月以降の体重増加が激しいです💧
5ヶ月目から安定期に入ったこともあり、病院の許可とスポーツジムの許可を得た上で、スポーツジムのスタジオレッスンに参加したり、仕事の休み時間に20分程度お散歩したりしていました。

そのおかげか、体重管理も悩まず過ごせていました(^^)

6ヶ月目からコロナの影響もあり、ジムは控え、外への外出も控え、体重管理の安心感と自宅に篭るプチストレスから、いつもよりおやつ食べてしまっていました。
結果、6ヶ月検診で2キロ増加してしまい、「体重増加注意」と言われてしまい、現在に至ります。

朝ごはん:栄養意識し、果物も含め、ワンプレート程度
お昼ごはん:1日の中でカロリー気にしながら好きなもの+野菜の副菜
夜ごはん:8時前までに食べ終わるようにし、ごはんはお昼ごはんのボリュームに合わせ、食べたり半膳程度と副菜含めおかずorボリュームのあるサラダ

お菓子:注意を受けてから、干し芋やおからクッキー、寒天ゼリーをどれか一つ食べてます。

それでも7ヶ月現在、30〜45分程度の散歩かエクササイズを1週間に2〜3回はじめても、2週間で1キロ強増加しています( ; ; )

BMI標準なのですが、元々体脂肪率が高め&便秘体質で太りやすく、今後の体重増加も考えて、生活スタイルを変えなければと焦ってます!!

長文になりましたが、
こんなことやってましたとか、
こんなの食べてましたとか、
体験談を教えていただき、参考にさせてもらえたらと思ってます✨

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのままり

体重管理辛いですよね😭

揚げ物はできるだけ食べない
どうしても食べたい時はオーブンで作ってました!

お菓子は砂糖やバター不使用で自分で作ったり
アイスのかわりに蒟蒻畑凍らせて食べたりしてました✩
蒟蒻畑は便秘対策にもなるのでおすすめです😊

ご飯は多くても130g
ベジファースト、野菜たっぷりのポトフや鍋

こんな感じですかね🤔

  • いちご

    いちご

    5ヶ月まで普通の生活スタイルで標準だったので、油断してたら今ほんと辛いですー( ; ; )

    基本、揚げ物食べないようにしてるんですが、たまーに食べちゃうときはオーブン調理に変えてみます!

    アイデア参考にさせてもらいますね!!

    • 5月11日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    後期に入ると空気吸ってるだけで太っていくような…
    とにかく今はできるだけ抑えたほうがいいですよね😭💦

    病院で、ウォーキングは意味ないから
    とにかく食事頑張って!って言われました😂
    出産の時の体力作りのためにはいいけど
    体重管理には無駄って言われました🤣💦

    • 5月11日
  • いちご

    いちご

    後期はそうだってよく聞きます😭やっぱりそうなんですね...💧

    今で抑えられなきゃ後期もっと苦しみそうで💦

    運動より食事ですか😮!!
    気をつけます(>人<;)

    • 5月11日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    後期にはいってから3kg増えましたもん😭
    トータル6kgでしたが毎回怒られてました😭
    標準体型だったんですが、体重管理に厳しいって有名なところだったので💦

    栄養指導も2回受けました😅
    やっぱり食事
    とくに炭水化物は控えめにしないといけないそうです(∩˃o˂∩)

    • 5月11日
  • いちご

    いちご

    後期で3キロ!!?
    でもトータル6キロですか!!
    トータル6キロはうらやましい😹

    私のところは怒ったりしないところなんですが、自助努力必須との口コミがあって...笑

    • 5月11日
deleted user

私は毎日買い出しついでに1時間程度の散歩と、1時間弱のエクササイズ&ヨガ始めたら体重増加しなくなりました😊

便秘だと体重増えやすいですよねー...
私は逆に朝ガッツリ食べて、必ず毎朝排便してます!💦

  • いちご

    いちご

    1時間程度の散歩で、お腹張ったりしませんか?

    産婦人科で酸化マグネシウム処方してもらい、比較的排便はいいのですが...やっぱり便秘だと体重増えやすいですよねー...😭

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    張りますよ〜!張りまくりです。でももう正期産入るし、そこまで気にしなくてもいいかなと思ってます。

    私は薬飲みたくなかったので、食事で頑張ってます🤣
    あと、ウォーキングしたあと結構な確率で💩でます

    • 5月11日
  • いちご

    いちご

    やっぱり張りますよね💦
    職場の方にお腹の張りも気をつけなきゃだから、30分〜1時間以内の散歩か運動を勧められてましたー✳︎正期産いいですね😸

    薬に頼らずと思いつつ、便秘ひどくなって処方し続けてました💧食事で頑張るの理想的です✨

    • 5月11日
めい

わたしも1ヶ月で2.5キロ太ってしまって、先生に『そんなに食べてたらプロレスラーになっちゃうよ!そんなに食べなくても良いから!👹』と注意されグスン😢となりました。笑

もう怒られたくないと思い、
⭐️毎日朝晩体重計にのり記録する
⭐️野菜をたくさん食べて出来るだけ炭水化物を控える。
⭐️半身浴する。

をはじめました。

わたし的には半身浴始めてから体重の増えが緩やかになった気がします。
でも無理は禁物ですので無理のない程度に入ってましたが☺️

  • いちご

    いちご

    6ヶ月目は本当にお菓子を楽しんでしまってて...( ; ; )私このままだと完母でも減らないんじゃないかって自分で危機感を抱いてます(笑)

    毎朝体重測ってたり、野菜意識して炭水化物は実践中だったので、半身浴はじめてみようかと思います\( ˆoˆ )/

    • 5月11日
ベビまま

私が気をつけてることは浮腫と便秘です!
妊娠してから便秘気味になってしまったので、病院で整腸剤と酸化マグネシウムを処方してもらって、毎食1錠ずつ服用してます。
プラスで、夕食後にきな粉ヨーグルト食べてます👌
ヨーグルトは食後に食べた方が良いですよ😊
日中は1.5ℓは水分取るようにしてます!酸化マグネシウムは水分多めに取った方が効果が出るのもありますが🙄
そのおかげか、ちょっと緩めですが毎日出てます!

  • いちご

    いちご

    ヨーグルト、毎朝食後にきなこいれて食べてます!!
    効果ありますよね(^^)

    酸化マグネシウム、処方してもらってたので、水分多めに意識してみます!

    • 5月11日
  • ベビまま

    ベビまま

    もう実践されてることだったんですね💦
    力になれずすみません😂💦

    • 5月11日
  • いちご

    いちご

    いえ、逆に同じ習慣で効果でてる方いると、「やっぱりやっててよかった!」って思えます(^○^)

    ありがとうございます✨

    • 5月11日
の

私も安定期過ぎてから栄養指導2回受けました😂
おやつなどの間食をしたら、それは一食としてカウントして調整してます。
でも間食をやめて、夕飯は炭水化物抜いたら1ヶ月でプラス800gで抑えられましたよ!
後期つわりで食べれなくなったのもありますが…
お互い頑張りましょう!

  • いちご

    いちご

    栄養指導、まだ未経験ですが、このままだと指導行きな気がしてなりません💧

    便秘を恐れ、夜ごはんは半膳か三口程度のごはんにしてたんですが...やはり抜くしかないか...😫

    でも1ヶ月に+800gは理想的です✨!!!

    • 5月11日
みにおん

こんにゃくって便秘にもよく、腹持ちもいいのでこんにゃく料理を毎日1品摂ることオススメします❤
あと、干し芋は太りやすいかなー💦と思います😭
私は小腹がすいたらオイコスヨーグルト食べてます💕

  • いちご

    いちご

    こんにゃく料理、ちょっと工夫して、やってみます!

    干し芋、産婦人科で勧められたんです💦!今あるやつなくなったら、干し芋は卒業かな😅笑

    • 5月11日
  • みにおん

    みにおん

    干し芋は炭水化物ですし、摂りすぎは良くないと思います😱
    娘も一時期干し芋にハマってて、おやつによく食べてましたが、干し芋ばっかり食べてる時期は太ってました🤣笑
    レーズンは小さすぎて食べた気しないですかね?!レーズンの方が良い気がします💓

    • 5月11日
  • いちご

    いちご

    私も干し芋説聞いたとき、半信半疑だったんですが、看護師さん曰く、干し芋&ヨーグルトは最強とのことで...つい最近購入し、たまに食べちゃってました😂

    レーズンですか😲!
    今度スーパー行ったら買ってみます!

    • 5月11日
  • みにおん

    みにおん

    便秘に良いってことでしょうね、、、、😅でも戦時中食べるくらいですから、それだけで栄養価高いってことですしね💦

    • 5月11日
  • いちご

    いちご

    旦那さん、干し芋好きなんで、今夜明け渡そうかなと(笑)

    干し芋高いし、買わなくていいなら、お財布にいいです♪

    • 5月11日