※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊活

当帰芍薬散で基礎体温が上がることはありますか?基礎体温が高いのは大丈夫でしょうか?2週間後の病院まで気になります。

当帰芍薬散で基礎体温上がった方いますか?

生理不順と妊活のため、病院で処方された当帰芍薬散を飲んでいます。処方される前からルビーナめぐりや命の母ホワイトを飲んでいて、漢方は合計で2ヶ月ほど飲んでいます。

飲む前は低温期が36.5度前後、高温期が36.9度前後でした。
しかし今は、低温期ですが36.7度前後もあります。

この漢方で基礎体温上がることってあるのでしょうか?
また、基礎体温が高めなのは大丈夫なのでしょうか?
次の病院は生理が来たらおいでと言われているので、2週間以上先です。なのでちょっと気になってしまい…

わかる方おりましたら教えてください。よろしくお願いします。

コメント

赤ワイン(31)

私は当帰芍薬散を1年近く飲んでいましたが、体温も、生理不順も変わらずでした。。
ですが、産婦人科の先生曰く、この漢方は血流を良くして体を温めると言っていたので、人によっては効果があるのかもしれません!
私には効果がありませんでした。