※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなお
子育て・グッズ

3月入園の経験について教えてください。競争率や子どもの馴染み具合、4月入園との違い、メリット・デメリットについてお話をお聞かせください。

年度末の3月から保育園に預けた方、お話聞かせてください。

3月に入れるのは競争率高かったですか
年度末入園で、子どもは他の子と馴染めましたか
4月に入れるのと違うことはどうなことでしょうか
メリットデメリットあれば、お話聞かせてください。


私は、市内の保育園に3月入園を希望しているのですが、区の窓口に聞くと、転居などがない限り3月入園はなかなか厳しいですと言われました。

そもそも3月に入れたいのは、4月から職場復帰なのですが、学校関係の仕事で、かなり多忙なので慣らし保育(1週間くらいあると聞いてます)など、仕事を休みつつ対応できるのか不安で。


お住まいの地域によって状況は異なると思いますが、お話聞かせてください。

コメント

mei

私の地域は基本どの保育園も定員割れです。
なので3月から入るのは可能ですが、私は4月からの入園でした。

早く入っても先生や園にはなれますが、だいたい4月入園だと思うのでお友達が出来やすいとかは子供の性格次第かと思います。

ママと離れるのが苦手なら早めに入れるのも一つの手段かなーと思います。

  • かなお

    かなお

    早速コメント頂き、どうもありがとうございます。

    子どもの性格次第…
    確かにそうですね。

    まだ9ヶ月ですが、かなりの人見知りで、パニックのように泣き続けることもあります。
    それもあって余裕を持って徐々に慣らす時間が持てたらと思っています。

    定員割れ、羨ましい限りで(´Д` )

    いろんな手段を考えてみたいと思います。
    どうもありがとうございました。

    • 6月10日
  • mei

    mei


    うちはまだ人見知りです(^_^;)
    年少なのでようやく慣れ、今月は先月より泣く日が少ないです。

    まだまだ人見知りは続くかと思いますが、子供の為に泣いても預けることも必要かなーと思います。
    友達出来ないと困りますしね。

    何かいい手段が見つかると良いですね!

    • 6月10日
  • かなお

    かなお

    まだ人見知りなのですかΣ(´д`*)
    おいくつですか?

    私、人見知りって1歳過ぎるまでに治るものだと思っていました。
    先は長そうですね(T_T)

    ちなみに年少さんくらいの「人見知り」とはどのような感じですか?
    0歳児とは違うんだろうなと気になります。

    1日1日過ぎるごとに、慣れていってくれるんでしょうね(^ ^)

    • 6月10日
  • mei

    mei


    3歳です。
    泣きはしないですが、私の後ろに隠れます(^_^;)

    • 6月10日
  • かなお

    かなお

    3歳でしたか。
    泣かないのすごいですね!
    隠れるの可愛いです(^ ^)

    うちも泣かなくなるのだろうか…
    不安です(ー ー;)


    回答ありがとうございました!

    • 6月11日
☆海斗ママ☆

途中入園は3月じゃなくても月例的にも難しいと思います。
うちの場合上の子の時丁度東日本大震災の後で被災して家が無かったので特例で途中入園を認めてもらったのですが、それでない限りあきがないので難しいよね話しが市役所からも保育園からもありました。
2人目も生後6ヶ月からなら保育園は預ける事は可能で産まれる前から待機の申し込みをしてますが、現時点で保育園からも市役所からもあきはない。って言われてますσ(^_^;)

  • かなお

    かなお

    コメントありがとうございます。

    やはり途中入園は難しいのですね。
    産まれる前から待機の申し込みとは、すごいですね(゚ロ゚)

    うちの市は待機児童はいないのでそこまででは無いのですが、4月入園希望だと第三希望になってでもどこかには入れてもらえる感じです。
    それはそれで、とんでもなく遠いところになる可能性もあって不安です。

    とはいえ、まだ見学にすら行けてないので未知です(ー ー;)

    色々調べてみたいと思います。
    参考になる回答をどうもありがとうございました!

    • 6月10日
  • ☆海斗ママ☆

    ☆海斗ママ☆

    産まれる前から下のも今年度中に入れたらラッキーだな♡って思ったんです。
    今年度中に入れれば4月からは優先的に継続して保育園利用できるので♡
    4月からの入園だと申し込みとか大変なのと倍率的な問題もあってσ(^_^;)
    あとは上の子の通ってる保育園に通わせたくてσ(^_^;)制服類も一式揃えてしまったので使わせたくてσ(^_^;)

    • 6月10日
  • かなお

    かなお

    なるほどなるほど、2人目ママさんならではの事情が色々とあるんですね(^ ^)
    制服のある保育園ですか!
    きょうだいそろって同じ制服着てる姿は可愛いでしょうね♡

    1人目の保育園事情がよく分からないことばかりで、願書(?)やら必要書類やらもできるのか不安です(ー ー;)
    2人目とか未知です。
    分からないことだらけで、何度も窓口に聞きに行くことになりそうです(T_T)

    • 6月10日
  • ☆海斗ママ☆

    ☆海斗ママ☆

    そーなんです♡
    夏、冬の制服と帽子や登園カバン、体操服など園指定の物なのでどうせ通うなら同じ保育園に言って使って欲しくて♡
    市役所の担当窓口に電話でメモしながら聞いてもいいかもです♡
    小さな子連れて何度も市役所へ通うの大変だと思うのでσ(^_^;)
    必要書類を貰って就労証明書を付けて提出すればうちの市はオッケーなので以外と楽チンでした♡
    最初の事だと分からない事だらけで不安ですよね(。-_-。)

    • 6月10日
  • かなお

    かなお

    そうか、電話で聞けば良いですよね!
    なぜか窓口に行って直接聞かないといけないと思い込んでました(笑)
    気づかせてくださり、ありがとうございます♪

    就労証明書、うちもいると書かれてました。
    これは復帰後に職場に言えば発行されるのでしょうか?
    復帰前に「いついつ、復帰予定」みたいな感じで出るのでしょうか。
    ちなみに今は育休中です。

    何でも聞いてすみません(^_^;)

    • 6月11日
  • ☆海斗ママ☆

    ☆海斗ママ☆

    そぉそぉ♡
    必要な時だけ窓口に行ってあとは電話で済ました方が楽チンですょ‼︎
    就労証明書は市によっても違うと思いますが、うちの市は聞いたら産休中でも貰えるなら貰ってここに復帰予定と言うのを提出時に説明した位でした♡
    うちも今年度途中入園出来なければまた11月位に4月からの入園の為に申し込まなきゃです(。-_-。)

    • 6月11日
  • かなお

    かなお

    なるほどなるほど、詳しく教えてくださり、ありがとうございますv(*´∀`*)v

    うちも11月から4月の募集をするそうです。
    決まりましたよという連絡が3月末に入るらしく、もし決まらなかったらバタバタだろうなと…(ー ー;)

    色々不安ですが、みんな通っていく道なんですね。
    がむばりますぅぅーーっ

    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    • 6月11日
yaomama

ウチの子は2歳半の時に慣らし保育も兼ねて3月に入園しました。無認可保育園なので、空きがあって入ることができました。初めは2時間からスタートして、三週目で午前中、四週目で午後までととてもゆっくりとした慣らし保育ができました。
小さいウチは他の子とのかかわりというより、先生とのかかわりが大きくなるので、先生との相性が大切なのかな?と思いました。

  • かなお

    かなお

    コメントありがとうございます。

    理想的な慣らし方です(T_T)

    確かに小さいうちは子どもとの関わりというより、先生方との関わりの方が多くなりますね。
    うちは子どもが1歳半の時に預ける予定です。

    今ところかなりの人見知りで、パニックのように40分くらい泣き続けた事もあります。
    それも含めて心配なので、なんとか無理の無い預け方を探っていきたいと思います。

    参考になる回答をどうもありがとうございました!

    • 6月10日
azu66

友達は3月入園希望していましたが、やはり無理で、結局4月入園しましたよ。定員いっぱいのところで、尚且つ空きも出ないので、最初からダメ元だったようです。

  • かなお

    かなお

    コメントありがとうございます。

    そうですよね、やはり厳しいですよね。

    区の窓口からも、駄目元で願書を出してもらうのは構わないとは言われました。

    3月入園と、4月入園、両方を出してみようかなと思います。

    回答どうもありがとうございました!

    • 6月10日