※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
産婦人科・小児科

夜だけ鼻詰まりで寝付けず、耳鼻科に行くべきか悩んでいます。部屋は加湿していて、鼻水は出ていないそうです。病院行くべきでしょうか?

3日くらい前から
夜寝る時だけ鼻が詰まるみたいで
スピースピー鼻から音が・・・
寝入るのに指しゃぶりするので
余計に息がしずらいみたいです・・・
昼間は鼻水も鼻詰まりもないので
ヴェポラップ塗って
様子見ていたのですが
夜中に起きると
なかなか寝付けず・・・
耳鼻科行った方がいいですかね・・・
前にも夜だけ鼻詰まりしたことがあり
耳鼻科に行ったのですが
その場で吸える鼻水はなく
加湿してあげて!で終了。
またそうなるのかなーと思うと
行くのも気が引けます💦
部屋は加湿しています。
見える範囲に鼻くそもないです。
鼻水は出てないので
鼻吸いしても吸えません💦
病院行った方がいいですかね・・・?

コメント

はな

昼間は全然出ないんですかね?鼻水止めのシロップなどありますが、夜だけなら飲まなくてもいいのかなー。娘が鼻詰まりになると夜中寝付けなくて泣き出すので、よく縦抱きで抱っこで寝かせてました!鼻水が下に落ちるのか普通に寝るよりも少し楽になるみたいです!枕がまだ使えないかと思うので、上半身が少し高くなるように背中に布団などを敷いてみてはどうでしょう?あとは加湿、ヴェポラップは毎日つけてました!

  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    回答ありがとうございます!
    昼間はギャン泣きしたら鼻水出るくらいで、ほとんど出ないし詰まることもないです💦
    昨夜も案の定、指しゃぶりしたら上手く息できなくて起きてしまい、鼻吸おうとしても嫌がりギャン泣き😅沢山泣いたので鼻水出てきて、チャンス!と思い、ティッシュで鼻くちゅくちゅしたら、少し良くなり寝てくれました😥😥
    横になると苦しいってわかるのか、長座布団でゆるめに傾斜つけてみたんですが、布団に置くとギャン泣きで結局その布団には寝ず・・・わたしと添い寝でした😅
    昼間に鼻水ないと病院行っても・・・ですよね・・・😢😢

    • 4月30日
  • はな

    はな

    泣いてしまって鼻水出てしまうのはしかたがないですよね😭逆にお願いだから自分の布団で寝てくださいって感じですよね😅
    ฅ・㉨・ฅさんの加湿器はキレイですか💦!?あっ!別に汚いだろうーと言ってるわけでは無いのですが💦加湿器の手入れをしてないと、加湿器から一緒にカビが飛散したりして、アレルギー反応を示す場合もあるみたいなので😱もし夜限定で鼻水出るなら、そういう可能性もあるのかなと💦💦

    • 4月30日
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    昨日昼間に加湿器掃除したので、大丈夫だと思います!
    先日までわたしが風邪引いていたので、移ったのかなーと思うんですけど、夜だけなので何とも判断しかねます💦

    • 4月30日
  • はな

    はな

    そうですよね💦💦綺麗に保たれてますよね💦ごめんなさい🙇‍♀️
    あまり長引いてฅ・㉨・ฅさんもお子さんも眠れないと困るので気になるようでしたら病院で薬もらった方がよいかもしれませんね💦

    • 4月30日
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    いえいえ!ズボラなので気をつけてないと放置しちゃうタイプなので、図星です・・・😅😅
    耳鼻科空いてるみたいだったので行ってきました!
    お薬もらえたので、飲んで様子見てみます😌😌

    • 4月30日
さとみっち

ウチもリビングと寝室、まだまだ加湿器たいてます‼️

見た感じ鼻くそとかもなく、鼻水も無いなら、病院行かなくても良いかと⁉️

風呂上がりとか、鼻が潤ってる時に鼻吸いしてみるとか⁉️

  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり昼間鼻水とかないと行っても意味無いですよね💦
    お風呂上がりに鼻吸いしてみます!

    • 4月30日