※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
妊娠・出産

札幌のはだ産婦人科で無痛分娩を希望します。出産経験のある方いますか?明日初診予定で、はだ産婦人科での出産後の検診も気になります。評判を教えてください。

北海道札幌市で無痛分娩希望です!
はだ産婦人科で最近出産した方いらっしゃいますか?

いま朋友会で診察していて明日妊婦検診1回目、10週の妊婦です!
無痛分娩希望のため、お医者さんに明日伝えてから、はだ産婦人科を受診したいと考えています!

もしはだ産婦人科で出産となると、次の検診からはだ産婦人科へ行くこととなるのでしょうか?

はだ産婦人科のよかったところ、悪かったところ教えてください☺️

コメント

ゆっち

最近ではないですが、1年くらい前に出産しました!切迫早産で2ヶ月位入院してたんですが、受付の方も看護師さんも先生もみなさんとても優しくて良い方ばかりでした!院長先生は面白いですよ!男の人です。
女医さんもいます!
悪いところはあまり思いつかないですが、先生が2人なので待たされる時は結構待たされます💦

検診行く前にはだ産婦人科受付の方に電話して聞いてみるのがいいかもです!何が必要とか教えてもらえると思いますよ😊

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます😊女医さんすごい嬉しいです!

    コロナのこともありますし、電話してみようと思います♪

    無痛分娩で出産されましたか?

    • 4月30日
  • ゆっち

    ゆっち

    無痛予定でしたが緊急帝王切開でした😂

    • 4月30日
  • ママリン

    ママリン

    そうなんですね!
    じゃあ、麻酔をした後に帝王切開になったという形でしょうか?

    • 4月30日
  • ゆっち

    ゆっち

    そうです!なので無痛の料金ではなくて帝王切開の料金のみでした!

    • 4月30日
  • ママリン

    ママリン

    そうなんですね!!
    検診は予約していても結構待たされるんですか??😣

    • 4月30日
  • ゆっち

    ゆっち

    わたしの時は女医さんが産休入ってて院長だけだったので、お産が重なるとかなり待たされたりしました!
    ただ午前中だと結構すぐ呼ばれたりしましたよ😊

    • 4月30日
  • ママリン

    ママリン

    そうなんですね!ありがとうございます♡電話して、来月、行くことになりました!初診なので予約はできませんが😣笑

    • 4月30日
  • ゆっち

    ゆっち

    待たされないと良いですね😣
    無事赤ちゃん生まれますように☺️

    • 4月30日
  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございました♡
    ちなみにお祝い御膳とかはありましたか??

    • 4月30日
  • ゆっち

    ゆっち

    ありましたよ!
    おいしかったです😄

    • 5月1日
  • ママリン

    ママリン

    なにからなにまで教えてくださりありがとうございました♡

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

去年はださんで出産しました。
ネットだと皆さん良かったと書いてますが、私は微妙でした😢
自分から何でも聞ける人はいいのかもしれませんが、あんまり聞けないタイプだと本当に何も教えてもらえません。
あと他の方もおっしゃっていますが、待ち時間本当に長いです!予約とってる意味あるのかな?ってくらい待たされます。

  • ママリン

    ママリン

    そうなんですね!!
    参考になりました😌!!ありがとうございます。

    無痛分娩されましたか??
    いま、違うところで妊婦検診を受けているのですがどこも混むところは混みますよね😫!
    わたしも聞けないタイプですが頑張ってきいてみようかと思います☺️
    ごはんは美味しかったですか?個室じゃないというのがわたし的に少し気になるところです…

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛分娩しましたよ!
    ネットなんかでよく見る自分でボタンを押して麻酔を調節するやつではなくて、それも特に説明がなかったのでびっくりしました😅
    ご飯は豪華ではないけど、美味しかったです。(写真貼れそうなら貼りますね)
    個室は+5000円ちょっとでありますよ!私は個室利用しましたが、結局他の方のお見舞いにくる人の声が聴こえてきて、昼間は殆ど眠れませんでした💦

    • 4月30日
  • ママリン

    ママリン

    返信ありがとうございます。
    そうなんですね!肝心な時に、どうしたらいいんだろうという気持ちになるのは不安です…
    説明がなくても聞いていかないといけないですね😣

    個室の意味…ですね😫
    入院は何日くらいでしたか?

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産した日含めて確か6日だったと思います。
    無痛分娩の人は何日、帝王切開の人は何日と決まっているみたいです😊

    私の場合、初めての出産で、妊活もしていなかったのでなんの知識もなくて、何を聞いたらいいの?そのうち説明があるのかな?と思っていたら何もなかったです😂
    積極的に聞くことをおすすめします…(笑)

    • 4月30日
  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!!
    わたしも、初産で妊活もしていなかったので産婦人科からいろいろ調べて…であっという間に時間が過ぎてしまいます!笑

    • 4月30日
わんわん

上の子も下の子もはだ産で
産みました!

アットホームな感じで看護師さんや受付の方も優しい方が多くて、私には合っていました!

入院している間、その時入院してる方達と院長先生、その日の夜勤の看護師さんとお茶会があります!
ホットティー飲んだりお菓子食べながら、わちゃわちゃ話します!

そーゆうのが苦手な方だと微妙に思うのかな?と思います。

私は割とこのアットホーム感が好きで2人目もはだ産にしましたよー!

ご飯も3時のおやつも美味しいです♡!
豪華御前は、たまたまその日に入院してればあたる感じなので出産してその日のご飯で出てくるとかではないです。

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます♡

    そうなんですね!
    なんだか高評価なので安心して出勤できそうです!

    無痛分娩で出産されましたか??
    差し支えなければ、値段教えていただけますか?

    • 5月1日