※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
産婦人科・小児科

あおのウィメンズクリニックでの出産経験や通院中の雰囲気、出産費用について教えてください。

あおのウィメンズクリニックについて教えて下さい!!

最近第3子を妊娠している事がわかり産院を探しています。あおのさんで出産された方,今通われている方
雰囲気や出産費用がどの程度だったのか教えて頂きたいです🙇‍♀️よろしくお願いします。

コメント

ママ

一昨年出産しました!
先生も看護師さんもとても親切です。入院中のご飯も美味しいですし、出産した日は赤ちゃんを1日預かってくれるので、体が休めました😁
夜中に分娩して一時金使って払ったお金は5万くらいだったと思います💦💦

  • まり

    まり

    回答ありがとうございます♡
    そうなんですね✨
    私は上2人共実家近くの総合病院で産んだんですが一時金以外に18万は払ったのでそれを思うと5万は有難いです😊
    妊婦検診の時の待ち時間はどうでしたか??

    • 4月26日
  • ママ

    ママ


    ギリギリまで仕事をしていたので日曜日の検診ばかりだったのですが、長くて1時間待ったかなーって感じです。でも、平日はもしかしたら少し待つかもしれません💦💦

    分娩と重なると先生が立ち会いに行くので、そうすると少し待ちます。

    • 4月26日
  • まり

    まり

    そうなんですね🤔
    色々と教えて頂きありがとうございます
    おやすみの日にすみませんでした🙇‍♀️✨

    • 4月26日
nnnac

1月にあおのさんで出産しました。
先生も穏やかで質問があれば
優しく応えてくれますし、
エコー写真も沢山くれます。
助産師さん達もとても優しいです。

ご飯もとても美味しいですし
産後は母子同室ですが、
家に帰ったらお母さんは休めないからね!
と、預ってくれて休ませてくれます。

費用は初産で8万の予約金と退院の時
5万払ったので負担額は13万ほどでした。
産経婦さんは2〜3万ほど安いはずです。

とてもいい病院だったので
もし二人目ができたらまたあおのさんで
出産しようと思っています。

  • まり

    まり

    回答ありがとうございます♡
    お返事が遅くなりすみません💦

    そうなんですね✨
    上2人が総合病院だったので,個人病院で評判もいいあおのさんが気になっていたんです!費用も思っていた以上に安く済みそうで安心しました 笑
    次もここで!と思える病院はいいですよね😊
    私もあおのさんに決めようと思います!!

    • 5月11日