※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義兄夫婦が離婚し、子供達に貰ったプレゼントについて悩んでいます。義母が怒っている状況で、どうするべきか迷っています。

義兄夫婦が離婚しました。
子供がいない夫婦でしたが、うちの子達にはとても良くしてもらっていましたし、沢山プレゼントも貰ってます、主に服や靴、帽子や鞄などです。
義兄や義家の心証を想うと、今後一切使わないべき(いっそ処分するべきなのか?)と考えてはいますが、皆さんどう思われますか??
離婚理由を詳しくは聞けてませんが、どうやら円満離婚という感じでは無さそうで、義母は怒り心頭という様子です…😫
義母はプライドが高く、実際こういったトラブルを心底嫌うタイプなので、義兄というより義母が嫌がるだろうと考えてます。
入卒園祝いに貰ったばかりの靴とかばん。
子供達が、既にとても気に入ってます😫
これまでもバーバリー、ファミリア、プチバトー、べべ、ラルフローレンなどブランドばかり貰ってたので正直めっちゃくそショックです🤤
はぁ〜全部メルカリ行きですかね…

コメント

ままり

気にせず使います(笑)
ものに罪はないし、子供へのお祝いに代わりはないので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    気にせず…使いたい気持ちはあるのですが😅
    難しそうです。
    そういった意見も参考になります!

    • 4月21日
deleted user

私の兄が、前妻と子なしで離婚しています。
同じくうちの両親は怒って名前も出してはいけない状態でした😅
そのときは私も前妻からのプレゼントは親に見えないように使ったり片付けたりしましたね。親も写真や品物を完全に処分していました。

お兄さんや義親さんのことを考えると、使っているところを見られないように配慮した方が安全かなぁと思います😅
それさえも知られると、いい気はしないかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ経験されてる方のご意見とても嬉しいです😣
    私も全く同じ考えでして、処分する方向です。
    仮に使うとしても、絶対に見えない所で…ですね😅
    気持ちを想うと、やはり私も普通に使うことは難しそうです。
    義母には普段からお世話になってるので、気分を悪くさせるのも避けたいです💦
    こちらでお話聞けて、ソワソワモヤモヤしていた気持ちがすこし落ち着きました😊✨

    • 4月21日