※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩ぐみちゃん✩
産婦人科・小児科

妊娠検査薬で陽性が出たので、産婦人科を探しています。岡崎市や豊田市でおすすめの病院を教えてください。コロナの影響で受け入れてもらえない場合もあるでしょうか。

妊娠検査薬で陽性が出たので、近いうちに産婦人科にかかろうと思います。
愛知県岡崎市で、おすすめの病院あったら教えてください🙇‍♀️豊田市でも可です✨
1人目は岡崎市民病院だったので、同じでも良いのですが、他の病院のことも知りたいです✨
コロナの影響で受け入れてもらえない場合もあるのでしょうか?💦

コメント

もも

岡崎ならおおはらマタニティクリニックがおすすめですよ🙂
5wで受診しないと予約取れないくらい人気です💦

  • ✩ぐみちゃん✩

    ✩ぐみちゃん✩

    おおはらさん、人気ですね🌸
    友だちから食事がおいしいと聞いたことがあります💡
    わたし自身、1人目産んでから産後太りがひどく、体重すごく厳しく言われるかも…と悩んでいます😂💦

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

フェアリーベルクリニックで出産しました!完全個室でシャワー、トイレ付きだったのは魅力的でしたが、やっぱり高かったです😭💦

  • ✩ぐみちゃん✩

    ✩ぐみちゃん✩

    ベル系列、院内がキレイなイメージで憧れます✨
    高額でも、それだけ精神衛生的によければアリかもです💕

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに私は平日出産、普通分娩、促進剤など無かったですが、手出し14万でお釣りがくるぐらいでした💰

    今考えても、大部屋で陣痛を耐えるのは気を遣うと思うので、個室でよかったです😂👍

    ちなみに体重は自己申告制なので、目の前で測ることは産前産後一度もなかったです♡もちろん増え過ぎたら注意されますが、他よりは甘いのかな??笑

    • 4月20日
  • ✩ぐみちゃん✩

    ✩ぐみちゃん✩

    すごく参考になります✨ありがとうございます🌸

    陣痛に耐えるの、もう一度と思うとかなりこわいですが、人生で何度もできることではないので頑張ります💡

    体重、自己申告制ですか✨妊娠中は空気を吸うだけで体重増えてく感じだったので、ちょっと気が楽です🥰

    • 4月20日
むーにー

私も1人目は岡崎市民病院で出産しました!
2人目の現在は、エンジェルベルに通院しています✨
市民病院で+10万くらいかかったのと、産前産後、上の子を併設の託児所に預けられるのと、家から近いのでエンジェルベルにしました!
おおはらさんやたなむらさんも迷ったのですが、決め手は託児があることです!

エンジェルベルではコロナ影響で健診、診察等の付き添い禁止、立ち会い出産も禁止になっています。

  • ✩ぐみちゃん✩

    ✩ぐみちゃん✩

    エンジェルベル、高校の通学途中にあったので、憧れてました✨
    市民病院、意外と高額ですよね💦
    なるほど、1人目いると託児あるのは助かりますよね✨🌸

    立ち合い出産も禁止なんですね😭もしかしたらどこもそうなのかもしれませんが、立ち合いナシとなると、すごく心細いです😭💦

    • 4月20日
  • むーにー

    むーにー

    意外と高額でびっくりしました🤣
    どうせ高額ならエンジェルベルにしようと思って🌸

    立ち合い、面会も禁止なので心細いですよね😭

    • 4月20日
deleted user

豊田市→鈴木病院、グリーンベルクリニック
評判いいと思います☺️

私は切迫の為、記念病院でした🥺

  • ✩ぐみちゃん✩

    ✩ぐみちゃん✩

    鈴木病院、とても気になってました✨駅近で綺麗ですよね🌸
    切迫、大変でしたね🥺💦

    • 4月20日
m

私は田那村産婦人科に行ってます🙆‍♀️

とにかく安いので助かってます😂毎回の健診も補助券内で収まりますし、採血の時に1500円かかるぐらいです。

分娩は1人目の時に土曜日のお昼で促進剤ありの6万円ぐらいでした🤔

エステや豪華な食事はないですが、栄養士さんの手作りご飯で美味しかったです😊

あと、待ち時間もほぼないのもありがたいです。

先生は物静かな感じです。看護師さんや、助産師さんはベテランさんばかりで安心できます。

体重管理も1ヵ月に3kg太った時は次はキープで来るようにねと優しく注意されたぐらいです。よほど一気に太らない限りは大丈夫だと思います🥺

  • ✩ぐみちゃん✩

    ✩ぐみちゃん✩

    田那村さん、バス乗ってるとよく聞きます!🚌
    お金がかかりすぎないのも、栄養士さんの手作りごはんも良いですね✨
    派手でなく、落ち着いた感じの印象で、良さそうです!🌸

    • 4月21日
  • m

    m


    外観は昔ながらですが、中は綺麗にされていて、入院の部屋も完全個室でシャワーとトイレもついてました😊

    ご飯は部屋まで持ってきてくれるので、他の人に気を使わなくありがたかったです😌

    後、初産なら2日間、母子別室なのでよく寝れて助かりました😪

    パジャマも産院で毎日支給されて、楽でした。

    入院中の赤ちゃんは今時珍しい布オムツです。肌に良さそうでした🙆‍♀️

    のんびり入院生活をおくれたので、私はおススメです🥰

    • 4月21日
くまぴ

2人目を豊田の鈴村産婦人科で出産しました!
トイレ、シャワーは共同なのですが部屋は全個室です!

出産費用も一時金使ってもお釣りが戻ってきます
(私のときは2万戻ってきました!)

あとお土産もたくさんもらえて
入院中の着替えはパジャマ、下着2枚あればじゅうぶんです!
毎日洗濯してくれます😆

ちなみに付き添いのかたも泊まれますし子連れ入院もできます(寝るところはソファ笑)
付き添いのかたのご飯は1食500円です

1人目をエンジェルベルクリニックで産んだのですが+13万払って
お土産は熊のぬいぐるみ1体のみでした😂
良かったのは完全個室だったぐらいですかね
着替えのパジャマも下着も洗ってくれいので多めに持っていくか誰かに洗ってもらわないといけないです💦

もし3人目ができたら鈴村に行きます😅笑

  • くまぴ

    くまぴ

    ちなみにエンジェルベルだと産後にマッサージしてくれました!

    鈴村はそう言うの一切ありませんでした!
    逆にそっとしておいてほしい方はありがたいです😊

    • 4月21日
  • ✩ぐみちゃん✩

    ✩ぐみちゃん✩

    鈴村さん、洗濯までしてもらえるんですか!すごい✨🥺
    わたしが前産んだ病院では、お土産というお土産は特になかった気がするので、お土産も嬉しいですね🌸
    でもいま調べたら、鈴村さん閉院って出てきたんです😭

    • 4月21日
  • くまぴ

    くまぴ

    そうなんです!!
    洗濯はほんとにありがたかったです🥺

    ちょっとしたお土産ってほんとに嬉しいですよね😆


    鈴村さん閉院しちゃったんですか!?
    調べてみます😱

    • 4月21日
ミィ

豊田市ですが、2人ともグリーンベルクリニックで産みました🖐️
長女は平日の昼間に普通分娩で手出し4万ほど、次女は予定日超過したので平日の昼間に促進剤使用の普通分娩でしたが、7万ほどでした🖐️

今安城に住んでますが、実家が豊田市で、元々生理不順で通っていたのでそのままって感じですが、完全個室で食事も美味しいですし、産後3日目だったかにアロマエステがついてます🤗✨
託児があるので、健診のときは預けることもできますし、入院時も預けれますよ🎵

医師も助産師もいい人いるのですが、合わない人もいます😅あたしは2人目のとき何人か合わない人がいて「あれ?こんなだったか?」となりました…