※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家事・料理

みなさん麦茶ってどうやって作ってますか?笑元々、やかんで水道水を沸か…

みなさん麦茶ってどうやって作ってますか?笑

元々、やかんで水道水を沸かしてお茶パックいれて冷めたら冷蔵庫で保管していました。が。

テレビで、冷ましている間に菌がわいて食中毒になるというのを見てからは、水道の蛇口に浄水器をつけて浄水で水出ししています!

フィルターは2ヶ月に1回ちゃんと変えてるんですが。

ふと思ったのが、この麦茶は子供が飲んでもいいのか?と😅笑

浄水だから大丈夫ですよね??

みなさんの意見が聞きたいですー!

コメント

deleted user

普通に水沸かして作ってますよ!!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 4月19日
deleted user

私はティファールでお湯を沸かして、耐熱ガラスの1.5リットルのお茶ポットに入れてます😅
でも実家は浄水器で水出しです😆

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    冷めたら冷蔵庫にいれてますか?😳
    食中毒の見たらなんか怖くなって浄水器から水出しにしたんですけど、どっちがいいのかな〜って思って😅

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ある程度冷めたらすぐ冷蔵庫入れてます💦夏場は間に合わず熱いままのお茶に氷入れて飲んだりしてます😂

    • 4月19日
deleted user

りんりんさんと同じやり方でしかやったことないです…😅💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    水出し派ですか!?
    嬉しいです!!!(笑)
    子供さん飲んでますか??大丈夫ですよね??(笑)
    お茶は沸かすものだ!と思ってましたので...

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応、沸かすのは沸かしてます!水道水です!

    子供も普通にのんでますよー😅💓
    夏は早めに冷蔵庫に入れますが、冬とかは気にしたことなかったです…😵

    • 4月19日
なあ

同じ回答がありますが..

私もティファールで沸かして耐熱用のに入れてます!
あまり良くはないかもしれませんが私はすぐ冷蔵庫に入れちゃってます😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます😳💓

    • 4月20日
れいんぼーふれんず

普通の水道水に濃縮缶入れて使ってます!
子どもは普通に飲んでます!

本当は沸かすのがベストなんでしょうけどめんどくさいので😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    濃縮缶!!そういう手もありますね!使ったことないので使ってみます🤣

    • 4月20日
はこまる🐡

最近、やさしい麦茶の濃縮缶をボトルに入れて浄水器の水で混ぜて飲むのにハマってます😊🎵
水出しだとしばらく時間置かないといけないですが、この方法だと飲みたい時にすぐ2㍑出来ます☺🙌

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    濃縮缶使ってる方多いですね😳
    気になるので使ってみようとおもいますー!

    • 4月20日
ばぶ

紙パックでりんりんさんと同じ作り方してます😊子どもも飲んでます。急ぎの時はケトルのお湯を少し入れて濃縮液を作って浄水で薄めて冷蔵庫にすぐ入れてます。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    水出し派ですね❤︎
    なんだか嬉しいです🤣笑
    濃縮液使ってみます❤︎

    • 4月20日