※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kgs
子育て・グッズ

新型コロナとBCG接種について、推奨時期前に接種を考える方や、同時接種について悩むお母さんがいます。

コロナとBCGについてです。
今回の新型コロナウイルスに対してBCG接種国が比較的症状が軽くすむ、、確証はないけど、、みたいなニュースをたびたび目にします。
私の市の母子手帳にはBCGの接種可能時期は1ヶ月から12ヶ月の間、その中で推奨時期が5〜6ヶ月頃になっています。まだ5〜6ヶ月にならないうちにBCG接種をお考えになられている方いらっしゃいますか?
またその話は知ってるけど、推奨時期までちゃんと待つというお考えの方も、その思いをお聞かせいただけないでしょうか?
来週に3ヶ月の予防接種を控えていてヒブ、肺炎球菌、四種混合、ロタの予定です。すでに同時接種の上BCGも接種していいものか、(しかも推奨時期より少し早い時期に)かかりつけ医に相談もしましたが、確証があるわけではないのであえて早めに打ちましょうと言うことはありませんがお母さんがやりたいならやりますと言われて悩んでしまっています。

コメント

ママリ

私個人の考えですが、例えばヒブワクチンはインフルエンザ菌による髄膜炎などが生後6ヶ月以降に多く、それを予防するために早く摂取する、とか、それぞれ推奨時期に意味があると思っています。
BCGに関わらず、あまり早いと副作用も大きく、先天性免疫不全症のお子さんは打てない且つその診断がつきにくいので生後3ヶ月未満はおすすめしないと記載があります。(私がよく見ていたのを載せておきます)

コロナは怖いけど、赤ちゃんにとってもっと怖いものがあっての予防接種推奨時期なので、私なら不確定な情報で無理に早く打つよりは推奨通りに受けて、親がならないように細心の注意を払う方がいいかな、と思いました、

  • ママリ

    ママリ

    スクショ載せ忘れました(^^;)載せときます!

    • 4月14日
  • kgs

    kgs

    詳しくありがとうございます。そうなんです。副作用の事もありますし、早期接種のBCGが必ずしもいいとはないんですよね、、我が家の近くでもクラスターが発生しコロナいよいよそこまで迫っていると思うと家族の誰かが罹るのも時間の問題かも。と思って正しい判断がなんなのか混乱してしまいました。

    • 4月14日
もも

私も5月に3ヶ月の予防接種がありますが、BCG接種は四種などが終わってから打つのがいいそうです。なのでしっかり予定通り予防接種を受けて5ヶ月に私は打つつもりでいます。あまり小さいと副作用が怖く、副作用で具合い悪くなって病院に行く方が怖いので(´;ω;`)💦。今は感染しないように人との距離を保つマスク、手洗い、うがいするしかないと思います😞😞本当に怖いですね。

  • kgs

    kgs

    やはり四種など終わってからがいいんですね😓そうなるとやっぱりあと3ヶ月ぐらい後だな…ワクチン無くなりませんように(*_*)

    • 4月14日
  • もも

    もも

    ワクチン無くならないように成人の方が予防接種するの確か禁止にするようになったと思いますよ。赤ちゃんが打てなくなってしまう事はないとは思っていますが…成人した方でBCG接種した男性が発熱などの副作用がでたらしいです。赤ちゃんの予防接種まで奪わないで欲しいですよね😧💦本当日本人は我が我がで、赤ちゃんのものまで奪っていかないで欲しいです(´;ω;`)薬局はおしりふき品薄ですし、、😞。もし品薄などの心配があるようであれば、小児科さんに相談してみるといいと思います!私も相談してみます😢品薄怖いですね(;_;)💦確信がないのに品薄になるほど使わないで欲しいです。。もはや小児科や産婦人科でしか取り扱えないようにしてほしいですね(*_*)💦

    • 4月14日
  • kgs

    kgs

    それでも世界から見ると日本人はモラルがある、マナーがいいと言われることがありますが本当にそうなのかなって思うことも多々ありますよね😞

    • 4月14日
  • もも

    もも

    その通りですね。高齢者が接種してるとはビックリです。なのに高齢者ってお構い無く外出してますよね。笑。家に居たら?って思います。笑

    • 4月15日
ママリ

根拠のない話とWHOが発表してるので、我が家は推奨時期まで打ちません😅
それにしてもコロナウイルス、こわいですよね、、

  • kgs

    kgs

    そうなんです。新型コロナに対してまだ不確かな事ばかりですもんね。。かーちゃんさんは打たないのですね、この不安が早く払拭されたらいいですよね(;_;)

    • 4月14日
jj

うちも同じように悩んでいます。
次は5月に4ヶ月半頃に3本同時接種なのでそこにBCGも追加出来るか病院に聞くだけ聞いてみようかなと考えていました。
少しでも重症化の確率が下がるなら・・・と思っちゃいますよね💦

  • kgs

    kgs

    そうですよね、、もしも子供が感染して、もしも重症化してしまった時にBCG打っておけば、とか思ってしまいそうです。
    BCGはコロナに対して確実に効果がないと専門家が口を揃えて言ってくれたらいいのに(´༎ຶོρ༎ຶོ`)‼︎

    • 4月14日
みか

私も悩んでます。
予約するときに病院に電話で聞くつもりです。

効果があれば嬉しいですし、何よりその噂で大人でも接種した人がいたとニュースを見ました。
赤ちゃんの分しか製造されてない貴重なワクチンが今後どうなるか💦
効くと分かったら取り合いにならないか、うちの子が受ける予定の6月末までちゃんと残ってるかが心配で😓

  • kgs

    kgs

    大人が打ちに行ってるみたいですよね。。赤ちゃんの物なのに。これからの赤ちゃんの分も満遍なく行き渡ればいいですよね。

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

先日最初の予防接種の時に小児科で聞きましたが、コロナ対策で沢山の高齢者がBCGを打っているいるらしく、品薄状態とのことです。
BCGワクチンは出生率をもとに生産されているため、数に限りがあり、また需要が高まって作ろうとしても、生産に8ヶ月かかるそうです。
なので、今みんなが打ってしまうと推奨期間の赤ちゃん達の分が無くなってしまうんです💦
私の娘の推奨期間の時は品薄かもしれないと言われました。
正直コロナが怖いので早めに打ってあげたいですが、推奨期間の赤ちゃんの分まで奪って打とうとはとてもじゃないけど思えません💦

  • kgs

    kgs

    私のかかりつけ医も定期接種以外の予防接種はしませんと公式サイトに書かれるようになりました。うちの子も推奨期間まであと3ヶ月ぐらいありますが品薄になって打てなかったらどうしようとそれはそれで心配になります😣

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もコロナが心配でしたが、品薄と聞いてさらに不安になりました。
    BCGワクチン製造メーカーのHPを見たら、当面は乳児への供給量に問題はなさそうとのことで、医療機関に乳児以外の接種を控えるようお達しがあったようなので、ひとまずは大丈夫かなと思っています!

    • 4月15日
みさと

ちょうど昨日、3ヶ月検診と予防接種でした。その際先生から、BCGがコロナに効果あるかもなので来月(4ヶ月のとき)前倒しで打ちましょうと話がありました。3ヶ月で打てるのかはわかりませんが😔😔

  • kgs

    kgs

    もともと結核が多かった地域などでは早くに打つって言う考えがあったりもするらしいですもんね、いずれにしてもやっぱり3ヶ月は早いですね😵

    • 4月14日
おかゆ

私はかかりつけ医に相談して、推奨時期より早めに打つことにしました😣
最初は3ヶ月の予防接種(ヒブ・肺炎球菌・B型肝炎・四種混合・ロタ)と同時にと考えてたのですが、
先生から本数が多くなりすぎるとの事で、
3ヶ月と4ヶ月の予防接種の間で打つ予定です!

コロナに確実に効く…という保証はないけど、少しでも重症化する確率が下がるなら…って考えてます💦