※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちゃん
妊娠・出産

夏に産んだ方へ質問です。退院時に子供に何を着せましたか?また、20週で胎動を感じない場合、大丈夫でしょうか?

夏、産んだ方に質問します!

退院した後
子供に何を着せましたか?

肌着着せるのは分かってるのですが
その上に服とか着せましたか?(^-^)

上の子の時は
冬生まれで
肌着、服、おくるみを
持って行きました(*^^*ゞ

夏に産むのは初なので
何を着せて退院したのかなと思い
聞きました(*´ω`*)

後、胎動なんですが
20週で胎動感じる人がおおいみたいですが
うちは全然胎動感じません(><)

これってだいじょうぶなんでしょーか?

コメント

み

6月生まれですが、肌着にセレモニードレスを着せました✨

  • ともちゃん

    ともちゃん

    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 4月12日
怪獣娘

わたしの妹が夏生まれですが、家では肌着オンリーでした😂
掛け物で調整!みたいな感じで🙌

はじめてのマリリン

短肌着とコンビ肌着でおくるみ巻いて退院しました😅
院内通過して車で帰るだけだったので、帰ってそのまま寝かせました😄

  • ともちゃん

    ともちゃん

    夏なのでおくるみ
    暑いのかな思いまして^^;

    • 4月12日
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    7月でしたが退院時は雨続きで肌寒かったです!

    • 4月12日
deleted user

7月末生まれです!
ノースリーブの天竺素材の肌着に夏用のセレモニードレスを着せました😊✨

  • ともちゃん

    ともちゃん

    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 4月12日
息子love

肌着にセレモニードレス、おくるみでした!^^
ちなみに真夏の7月でした!!

  • ともちゃん

    ともちゃん

    おくるみ暑くないですかね?

    • 4月12日
息子love

暑かったらなくても大丈夫ですよ!初めての外だから安心感持たせる意味でおくるみしてましたが、すぐ車に乗ったので結局使わなかったですが!

  • ともちゃん

    ともちゃん

    そーだったんですね(--;)

    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 4月12日
すー

9月の初め生まれで、真夏日でした。
肌着に薄いカバーオール着せて退院しました!
おくるみは、室内が冷房かかってたのでかけてましたが、外に出ると暑すぎて外しました💦

  • ともちゃん

    ともちゃん

    やっぱりおくるみは
    夏だと暑いですよね^^;

    肌着も半袖で大丈夫ですかね?

    • 4月12日
  • すー

    すー

    おくるみ、暑かったですね💦

    肌着は、半袖のコンビ肌着のみにして、家に着いた瞬間、カバーオール脱がせました!

    • 4月12日
  • ともちゃん

    ともちゃん

    私もそれしてみます!

    • 4月12日