※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu
妊娠・出産

ボディースーツは便利ですか?半袖のコンビ肌着と迷っています。

5月下旬の出産予定です。
写真のような、ボディースーツはあると便利ですか?
上の子が冬生まれだったので半袖のコンビ肌着は買おうと思っているのですが、ボディースーツも購入しようか迷っています😔

コメント

S♡

上の子が5月28日うまれでしたが、肌着×おむつ
だけで過ごさせたり、ボディスーツで過ごさせたりする事多かったです👍🏼
なのであると便利なのは便利です😊
肌着着せて、ロンパースとか着せてると意外と汗かいてたの覚えてます!
なので家では薄着で全然大丈夫でした〜☺️

  • ayu

    ayu

    やはり肌着で過ごすことが多いんですね!ありがとうございます😊

    • 4月11日
  • S♡

    S♡

    すぐ暑くなりますしね💦
    夏の時期はタンクトップ1枚とかで過ごさせてました😊

    • 4月11日
かなママ

5月と7月に出産しています。
2人とも2ヶ月くらいからユニクロのメッシュのボディ肌着着せていました!
5月生まれの子はメッシュではないボディ肌着も買いましたが、すぐ暑い時期に突入するのでメッシュの方が長く使えました。
前開きのボディ肌着、便利ですよ😊

  • ayu

    ayu

    ありがとうございます。
    タンクトップタイプの、メッシュ肌着でしょうか??
    半袖の普通の生地よりタンクトップのメッシュの方が使いますか?🤔✨

    • 4月11日
  • ayu

    ayu

    こういうのですかね?
    60でも小さくないですか?

    質問ばかりすみません🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月11日
  • かなママ

    かなママ

    産院で、脇の汗をとるためにタンクトップより半袖の方がいいと聞いてから、タンクトップは着せたことがないのですが、画像の半袖ボディタイプを着せていましたよ😊
    ユニクロのは少し余裕があるので、上の子のお下がりの60サイズを下の子4ヶ月まで着せていました。

    大きめに生まれたらわかりませんが、一般的に70サイズは3ヶ月以降だと思います!

    • 4月11日
  • かなママ

    かなママ

    こちらのタイプです!

    • 4月11日
  • ayu

    ayu

    間違えて下に返信してしまいました😅

    • 4月11日
ayu

半袖タイプの方がいいんですね!確かに、汗吸い取ってくれそうですね!!

60サイズを購入しようと思います🥰
ありがとうございました🙇🙇‍♀️❤️