※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
妊娠・出産

5月に出産予定で、同じ学年の子が少なくなるか心配です。冬生まれの子も影響を受けるでしょうか?

ふと思ったんですけと、
5月に出産予定なんですけど、同じ学年の子少なくなりそうですよね?
コロナの影響で、冬生まれの子とか、、、

コメント

ぽん

うちは9月です~😊😊
影響はありそうですねー。
少子化も進んできて尚更ですかね。

🐰

妊活する方は一旦やめそうですよね😢😢

いずみ

うちの子は去年産まれて、去年も出生率そんなに高くなかったのを何かで見て、同級生少ないんだ〜と私が残念がってたら、受験とか倍率低くていいじゃん!と旦那に言われて、そういうプラスな考え方もあるんだなと思いました😂笑
答えになってなくてすいません💦💦

初めてのママリ🔰

わたしも5月出産予定です(´・ω・`)☆

いまちょうど妊婦健診に来てるのですが
旦那すら 面会も立ち会いも禁止になりました😭

むぎちゃ

知り合いの所は妊活2年目で
夫婦で家に居る時間が多く
営みが急激に増えて 今年なら
タイミング計らなくても
出来そう~って言ってました😂

me

めっちゃわかりますー!
うちは11月ですが、そのあと少なさそうだなぁと💦

チエ子

知り合いの医療関係者はベビーラッシュが来る予想してましたよ!
遊びに行くところが無いから、することないと営む、コロナのせいで海外のコンドーム製造が止まってるとのこと!

  • non_no

    non_no

    すみません、笑っちゃいました❤笑笑

    • 4月10日
ママリ

うちも5月出産予定です😊
保育園入りやすいかな?とか思っちゃいました🤣