※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けぴ
産婦人科・小児科

札幌市の白石産婦人科で妊娠糖尿病の検査で引っかかり、他の病院も知りたいです。

札幌市の白石産婦人科に妊婦検診で通っています。
血糖の検査に引っかかってしまい、次回再検査です。
次回も引っかかり妊娠糖尿病が確定したら白石産婦人科ではきっと産めないですよね…
札幌で妊娠糖尿病に対応している病院って大学やKKRや市立、天使くらいしかわからないのですが他にご存知の人いますか?
まさか引っかかると思っていなくて落ち込んでいます。

コメント

あ

手稲渓仁会病院も妊娠糖尿病などリスクのあるお産に対応しております😊

私も妊娠糖尿病でしたが、新生児科の先生がしっかりみてくれるので、大きな病院で良かったと思ってます!

  • けぴ

    けぴ

    渓仁会も対応してもらえるんですね!やっぱり大きい病院の方が安心ですよね、ありがとうございます☺️

    • 4月4日
エミリー

私は妊娠糖尿病でNTTで産みました。遺伝とか体質みたいですね。N ICUあるので安心できました。私は分食のみで、注射とかはなかったです。

  • けぴ

    けぴ

    NTTも対応しているんですね!私はおそらく遺伝だと思います💦注射にならないといいんですけど…情報ありがとうございます😊

    • 4月4日
U-ママ

私 も妊娠糖尿病でしたが東豊病院で産みました。私は毎食後の血糖値を計り食事管理だけでしたが隣に道都病院があり東豊で妊婦健診、道都病院で糖尿病の診察もしてもらってました。
産後の血糖値検査もしてもらいました。

参考になれば嬉しいです。

  • けぴ

    けぴ

    コメントありがとうございます!東豊病院いいなーと思っていました🥺✨参考にさせていただきます🎵

    • 4月7日