※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riiii
産婦人科・小児科

鹿児島市の中村レディースクリニックで無痛分娩を経験された方、手出しの金額や病院の雰囲気、設備、食事について教えてください。

鹿児島市の中村レディースクリニックで無痛分娩で出産された方いませんか?
無痛分娩で手出しはいくら位でしょうか?
また先生や病院の雰囲気、設備、ご飯など教えて下さい!!
よろしくお願いします☺︎︎

コメント

hachi

子どもたちはふたりとも無痛分娩です。

平日、夜間の出産で40万くらいで、手出しなし。むしろお釣りがきました😊
しかも、吸引分娩だったので保険もおりました。

先生は無愛想です。が、こちらが質問したことにはきちんと答えてくれます。
あと、赤ちゃんにはめっちゃ優しいです。産後は夕方くらいにふらーっとお部屋訪問に来てくれてどう?って感じで聞いてくれます。根は優しいんだと思います😅

設備や雰囲気は古い…
ヨーロピアン調です。
でも不潔とかではないですよ。レトロ?といえばそんな感じです。
ご飯も美味しかったです!
あと、一番のオススメは選択サービスです。
パジャマ、タオルは貸し出しで毎日洗ってくれます。
下着も毎日洗ってくれて夕方には綺麗になったものを届けてくれます。
これはほんとに最高でした👌
あと、ほとんど待ち時間なくてこれも最高です👌

  • riiii

    riiii

    コメントありがとうございます☺︎︎

    無痛分娩で出産されて、お釣りがきたんですね😳!
    麻酔は陣痛がきてどれくらいで麻酔されましたか??
    会陰切開はされたしたか?
    された場合、抜糸はありましたか?
    溶ける糸の所もあるみたいで…
    差し支えなければ教えて頂きたいです。

    先生は無愛想なんですね😅
    けど質問した事にはきちんと答えてくれて赤ちゃんには優しさいのであれば…という感じですね(笑)

    設備など古くても清潔であれば問題ないですね!
    ご飯美味しいのは嬉しいですね!!☺︎︎
    パジャマ、タオルまで貸し出ししてくれて洗濯も毎日してくれるなんて最高ですね😳

    • 4月1日
hachi

深夜や日祝だとまた少しかかるみたいですが、わたしの場合はお釣りきました😄

麻酔はまだ我慢できる程度の時に針だけ入れておいて、あとは自分のさじ加減?希望で入れてもらえます。
でも、まだ大丈夫だねーとかでもう我慢できないって時に入れてもらえました笑

会陰切開2人ともしました。溶ける糸で抜糸なしです。

先生は怒ったりとか機嫌が悪いんじゃないんです。ただ省エネ?なんだと思います笑
わたしも前評判聞いていたのでドキドキしましたが聞いていたからこそあー、こんなもんかと思えました。

洗濯のおばちゃんは小柄で可愛い方です。
お掃除の若い人はとてつもなく暗くてびっくりするかもです💦

あと、お部屋は産まれた順に希望で入っていく感じでした。

まる

下の子を無痛分娩で産みました👶🏻

平日、時間外、促進剤を使って入院4日でしたが、少しお釣りきましたよ🙂
お部屋はトイレありお風呂なしの1番安いところでって伝えていて、空いていたのでそこにしてもらいました💡

み

出産ラッシュで入院日数が5日だったのもあったからなのか、風疹の予防接種や赤ちゃんの耳の検査を入れても出産一時金の中から返ってきましたよ!☺️

先生はよく無愛想や、冷たいと評判ですが、私はあんまり男の人が苦手だったので、逆に良かったです🤣
あと、出産して新生児室をちょこちょこ見て微笑んでいたり、赤ちゃんに接する時は微笑んでいたので、根は優しい方だと思います😌💭

全室個室でご飯も美味しいです!量が多いですが🐷笑

あと、なんと言っても産後の入院中にエステの施術が受けられるので最高でした🌸

  • み

    上で会隠切開の話が出ているので、付け加えます!

    会隠切開後は溶ける糸でした😌

    • 4月18日