※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柴犬さくら
子育て・グッズ

哺乳瓶をやめさせたいが、ミルクを飲まない。離乳食は偏り、体重も心配。2歳過ぎてから牛乳飲める?コツが知りたい。

4日前までは哺乳瓶で毎夜ミルクを200飲ませていましま。いい加減哺乳瓶を辞めさせたくマグマグでミルクを作って飲ませようとしましたが飲んでくれずそれからミルクを飲んでいません。離乳食は偏りがあり朝はパンとヨーグルト、昼間はホットケーキやうどんやベビーフード、夜は白米にふりかけです。
いろいろ作っても2.3口食べるだけでベビーフードのおかずは食べたりします。先月末体重測ったら8.2キロでした。このままじゃマズイと焦っています。今は牛乳飲めなくても2歳過ぎたら牛乳とかって飲めるようになったりするのでしょうか?それとも今から飲ませていないとダメなのでしょうか?
牛乳を飲めるようになるコツなどありましたらぜひ教えて下さい。

コメント

ママ

同じく牛乳嫌いですー😰
バナナジュースかカルピスの原液買ってきて風味付ける程度にして割って飲ませてました😑

ミルクをやめてフォロミにするのはダメですか?

  • 柴犬さくら

    柴犬さくら

    言葉足らずですみません、ミルクは今フォローアップミルクです。1歳から3歳まで飲める物です。

    • 3月19日
のり

少食&小柄さんだと栄養面や成長が心配になりますよね😖💦
私は保健師さんから1歳をすぎたら毎日牛乳400㎖(ヨーグルトも食べるなら200㎖)飲ませるようにしましょうと言われたので飲ませてます!
もし牛乳を飲みたがらなければフォローアップミルクはどうでしょうか?
少し甘めな味がするので飲んでくれませんかね?🤔
ちなみに娘は1歳2ヶ月で8.1kgです🙌

  • 柴犬さくら

    柴犬さくら

    コップタイプで横にしてもこぼれないマグマグに入れても飲まなくストローのでも一口吸ってベーって出しちゃってそこから飲まないんですよー😔

    • 3月19日