※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまみ
ココロ・悩み

育児と仕事で疲れています。家事や子育ては私一人で、体調も悪くなりました。こんな経験ありますか?

もう疲れました、、

まだちゃんと意思疎通が出来ない2人の育児。
上の子は自閉傾向があって療育通い。
仕事はノルマのある営業をしています。
保育園お迎え後、バタバタとご飯お風呂歯磨き、
後は寝かしつけってところで帰宅する旦那。

家事はほとんど私。
毎日の保育園準備も行事参加も私。
仕方がないことだけど
なんで私ばっかりと、不満だらけです。

ここ最近調子が悪く血液検査の結果
アレルギー、アトピー、貧血でした…
とにかく身体がだるく疲れやすいです。
元気もでません。
イライラしてマイナスなことばかりです。


こんなときありますか??




コメント

ちっち

今まさにそんな感じです。
上の子は自閉症グレーゾーンで、療育通っています。
4歳ですが他の子よりすごく手がかかり、育てにくいです。
私は仕事してないので、お仕事もされて育児もされて、尊敬です!
今幼稚園コロナで休園で、2人ずっと家にいて、あまり外出もできないし、お互いストレスたまっていて、マイナス思考ばかりです。

大変ですよね😢

  • たまみ

    たまみ

    コメントありがとうございます!
    私も育てにくさを多々感じていて、怒ってばかりです😢
    仕事も全然やる気でなくて、何もかも中途半端ですよ💦
    幼稚園、休園されてるんですね。
    家にいるのも、子連れで買い物行くのも、かなり疲れますもんね💦

    早く世間からコロナの話題が無くなってほしいですね!

    • 3月5日
deleted user

4月から私も全くおなじになります😭
仕事のノルマ達成出来る気もしないし今の時点で苛々毎日してて…、うちも上の子が自閉グレーで、下の子は生後半年です💦
私は妊娠中からの貧血をずっと引きずり何回か倒れました😂
お互い無理しないようにしましょうね😭

  • たまみ

    たまみ

    コメントありがとうございます!
    それはかなり大変な貧血ですね😭
    私も下の子は約8ヵ月で保育園に預けましたが、最初は熱で呼び出しが多くて、そのお迎えの対応も私ばかりで、よく旦那と喧嘩になりました。
    ノルマのある仕事はなかなかメンタルきますよね😢

    同じ状況ですごく励みになります🙌🏻

    • 3月5日
あんず

しんどい時ですよね。
どっちもママだし、ひとりでは
なにもできないし😢

私も娘2人とも自閉症です。
主人は育児、家事全くノータッチで
ほとんど帰ってきません。

私は美容師をしていて、フルタイムなので
ほんとに夜も朝も戦争です。
でも今思えばその頃は大変だったけど
可愛かったなと思います😊
自分でできるようにもなり、
大きくなりましたが大きい分
障害で発作が出て暴れたり、
不登校ぎみになったりと考えることが多く
力もあるし、あちらも意思があり、
精神的に参るときもあります。

主人はルームシェアだと思いましょう。
求めることを諦めたときすごく楽になりますよ!
もしかしたらもしかしたらと思うと余計に
期待してしまいます。
もう一切それを捨てて、自分と子供のためだけに生きてください😊
娘がお母さんみたいなお母さんになりたいと
言ってくれたときにあぁ、頑張ってきてよかったなと思いました😊
寝る時に好きなお香やアロマをつけて
目を瞑るといいですよ!
ストレスの7割とれるといわれてます\(^o^)

毎日お疲れ様です。
子供ちゃんたちの素敵な見本になってますよ❤

  • たまみ

    たまみ

    コメントありがとうございます!
    読んでて涙が出ました…
    もう本当にしんどくて、何もかも投げ出したくなります。

    もう少しの我慢って思いますが、時が経っても大変なのは一緒ですよね💦

    本当その通りです😢
    まだまだ旦那に期待してしまうことが多いので、もっと子供たちに集中します。

    私もいつか子供たちにそんな素敵な言葉を言ってもらえるようにしたいです✨
    疲れていては言ってもらえないですよね!

    • 3月5日
  • あんず

    あんず

    私もいつも泣いてましたよ(笑)
    今もたまに子供と泣きます!
    それでいいんです!
    疲れてもいいんです!
    母だって人間なんですもん😊
    泣いてスッキリして子供と
    さ!スッキリしたねーってゆったら
    いいんですよ。
    完璧なお母さんなんてどこにもいないし、
    完璧な子供もいてません。

    子供と一緒にお母さんは
    成長するものです。
    私は子供のおかげでここまで
    強くなれました。
    子供はいつもあなたが頑張ってるところを
    みてくれてますよ😊

    • 3月6日
  • たまみ

    たまみ

    安心しました…😭
    私は怒ってばかりですが、
    もうちょっと物事を気楽に考えてやっていきたいと思います!

    今しかない時間を大切にして過ごそうと思います☺️

    • 3月7日