※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママん
お仕事

1歳半〜2歳のお子さんを持つワーキングママで、電車通勤の方いますか?荷物や愚図りが大変でしょうか?

1歳半〜2歳位のお子さんをお持ちのワーキングママさんで地下鉄や電車通勤の方いらっしゃいますか??
やっぱり荷物やら愚図りやら物凄く大変でしょうか( ; ; )??

コメント

りか★☆

一歳半の子供がいて通勤は激混み地下鉄ですが、子供は自宅最寄り駅の保育園です。
1000%子連れでは乗れません…😢😢😢

  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    やはり自宅に近い保育園が1番ですよね( ; ; )入れるかが問題だー・・・

    • 5月25日
苺ミルクママ

私は生後3ヶ月から通勤で一緒に電車に乗っていますが、愚図って大変だったは一回ぐらいでしょうか?
愚図っても、一生懸命あやしていれば、周りの方が結構協力して一緒にあやして下さったり。
1歳半ぐらいからは、話が分かるようになるので、いっぱい話しかけたりすると意外と大人しくしてくれて、どうしてもっていう時は必殺アイテムYOUTUBEで乗り切りました笑

  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    とってもお利口さんですね( ´ ▽ ` )ノ
    イヤイヤ期に入り、これから地下鉄通勤になるかもなんですがヒヤヒヤです( ; ; )
    ユーチューブ頼りですよね(T ^ T)

    • 5月25日