※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめ
子育て・グッズ

キッズラインでベビーシッターを利用したことがある方へ質問です。狭くてごちゃごちゃな家でもベビーシッターを呼ぶことはありますか?また、ベビーシッターに家でのみ見てもらうのか、外に連れて行ってもらうことも可能でしょうか?他人が家に来るのが不安ですが、一時保育がいっぱいで困っています。

キッズラインなどで、ベビーシッター利用されたことある方に質問です。
おうちは綺麗ですか?変な質問かもしれませんが、家が狭く、物も多く、ゴチャゴチャしていて、ベビーシッターが来るような家じゃないかんじがします…。都内のアパートなので…。

質問が二つです。
①狭くてごちゃごちゃな家でもシッターさん呼んでる方って、いるんですかね?😂
②ベビーシッター呼ぶ場合、家でのみ見てもらうのでしょうか。子供が外が好きなので、近くの公園に遊びに行ってもらうことなどは可能でしょうか?

他人が家に来るのはとても違和感があります…。ですが、一時保育はどこもいっぱいで、私が限界きています。。
よろしくお願いします



コメント

ゆりり

毎日育児家事お疲れ様です😣

キッズラインでシッターさんに来てもらいました☺️
シッターさんから聞いたのですが、掃除が行き届いてる綺麗なお家はあまりないって言ってました(笑)入って欲しくない部屋とか指定するので、遊べる部屋一部屋あれば十分だそうです☺️
外散歩したり、公園連れてってもらいましたよ!けど今コロナとかあるんで、頼むシッターさんにもよると思います😔ママが家にいてのんびりして、その間シッターさんに子どもを外に遊びに連れてってもらうのもありだそうです!

  • あめ

    あめ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね。とはいえ、正直なところ、色々見られたりしないかなーとか、不安もあります。。

    • 3月5日
ゆりり

そうですよね😔ママさんが出かけないで別の部屋でゆっくりしてて、その間シッターさんに子どもと遊んでもらうってのもあるみたいですよ!離乳食も食べさせてもらえますし、なんなら頼めば掃除もしてもらえます(笑)