※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ( ¨̮ )
妊娠・出産

中林病院に通院中で、産休前に診断書を書いてもらえるか相談したいです。産休前に1ヶ月近く働くのがつらく、ベビーは順調に育っています。

墨田区の中林病院に通われてる方いらっしゃいますか?
そのなかで、診断書をお願いして書いてもらった、という方いらっしゃいましたらお話聞かせてください。。仕事してるんですが、ほんと辛くて、産休は国が定めた6週間しか取れないと言われており、あと一ヶ月近く働く気力ありません。。仕事しんどすぎるから診断書書いて、なんて通らないですかね、。前回までの健診ではベビは順調に育ってます。張ることは多いですけどね(´・ ・`)

コメント

ろこはな

里帰り前まで通ってましたー!
私はつわりがきつく重症妊娠悪阻になったので、初期に入院+自宅安静で合計1ヶ月ほど診断書を出してもらい仕事お休みしました。
安定期すぎて人が変わったように元気になったので以降のことはわからないのですが...先生どなたも優しいので、張りが多くて仕事が辛いと相談してみると良いかと思います(*´ω`*)
ただ、経過が順調で診断書を書く理由がなければさすがに難しいかもしれません。。。(*_*)
有給使ってお休みするとかは無理ですか?

  • みぃ( ¨̮ )

    みぃ( ¨̮ )

    そうだったんですね。
    んー。。張りは多いですね。。張りどめ出しましょうか、とかは言われたことあるのですが、異常があったわけではないです。。
    そこなんですよね。。らなんのための有給なのか。。使えないまま、捨てることになりそうです。。( *_* )

    • 5月24日