※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃマ
ココロ・悩み

結婚記念日に夫から高額な指輪をプレゼントされ、出費にショックを受けています。子供のために節約していたので心配です。前向きなアドバイスを求めています。

胸が苦しくてどうしていいか分かりません。

今日6回目の結婚記念日でした。
結婚の時に指輪をもらっていなかったので、新婚の時はそれをちょっとだけ残念に思っていました。

でも日々の生活費の事を考えたら、貯金していてよかったとも思ってました。
今日、夫がサプライズで指輪をプレゼントしてくれました。

私が財布を管理しているのでお金どうしたんだろうと思って聞いたら、管理してる財布からクレジットカードを抜き取って、それで払ったとの事でした。

クレジットカードの明細をアプリで確認したら、29万のティファニーの指輪を買ってました。
独身なら喜んでいたかもしれません。

でも正直明細を見てひっくり返りそうになりました。

今は子ども2人いるので、日々の子どものために使ったりとか、特価をスーパーで買ったり、色々と努力して貯蓄してたので、30万近くの出費はかなりショックでした。

しかも、分割払いにしているとの事で、手数料が11000円程まだかかっています。

30万の出費なら、指輪よりみんなで旅行にしたりするのもよかったなーとか30万ばっかりが頭をよぎって、なんだかモヤモヤして今日は早めに布団には入りました。

なんか前向きになるアドバイス頂けたら嬉しいです。

宜しくお願い申し上げます。

コメント

ぺん

…………嫌ですね…。
自分のお小遣いを余らせてこつこつ貯金して貯めたとかでなく…クレカぬきとってって…。窃盗と変わらないよって言っちゃいます…。
まぁ何かあったら…売れるので!1つ財産として…持っておいても良いのではないでしょうか……😭😭

ままみ

カード抜き取って買ったってぇ…びっくりですね😅私なら 返品しに行っちゃいます💦
そして家族会議ですね💦
でも指輪を買ってくれたことにはありがとうとは伝えますが…(笑)

ちゃんとブランドの物を選んだ旦那様は本当に奥様のこと大事に思ってはるんでしょうね✨その気持ちだけ有難いですね😅

deleted user

ティファニーって返品できませんか?
私なら申し訳ないけどそんな余裕ないと旦那さんに話して返品すると思います、、、
クレカ抜き取って買ったのでは、サプライズと言うよりは嫌がらせ。。。

  • deleted user

    退会ユーザー

    一応調べてみました💦

    • 2月22日
⭐️

抜き取ってまで買ったらダメですよね😱😱😱
サプライズでも何でもない😱
家のお金だから😱
でも、奥様のために使ってしまった旦那さんは素敵ですうちの旦那は勝手に30万でボロボロのジムニーを買ってきたので💩🤦🏻‍♀️泣き叫びました

たろ

サプライズプレゼントなのに自分のお金からじゃないんだ…

サプライズの方向が違う展開ですね💦

らら★

大金なので、ちゃマさんの気持ちも分かりますが、、、
でも旦那さんはきっと喜んでほしい!と思いしてくれたサプライズだと思うので、あとは頑張って旦那さんに一生懸命働いてもらいましょう!✨

deleted user

抜き取ってまでっていうのはちょっと〜‼️💦って思いますが、ちゃマさんが家計を管理していたら、旦那さんもそれしか思い付かなかったのかな?と思いました😃💦
(もちろんちゃマさんを責めているわけではありません!😃)
男ってほら、不器用ですから…😅
えっなんでそんなことする!?って女からすると思い付かない事を平気でしでかしたり…

うちは男の子がいるのですが、え!?って思うことをするので、男って小さいうちからこうなんだなぁ…と思ってます😅

それだけ良い指輪だし、せっかくだから大切にして身に付けてあげてほしいなって思います☺️

いつか子どもたちが大きくなった時、お父さん私が節約してるのにこんな高い指輪買ったのよ〜!!ありえないでしょ〜!!(笑)って笑い話になりますよ☺️

a

お気持ちすごくわかります。
きっとモヤモヤはしばらく消えないとは思いますが、喜んでくれると思ってサプライズプレゼントしてくれた旦那様の気持ちを考えたら嫌な顔できないなって思いました😭
でも結婚記念日にもらっていなかった指輪をプレゼントしてくれるなんて素敵だと思います。あげていなかったことに対して旦那様も心残りがあったのかもしれませんね。

なぎ

返品しますね。
感謝はするけど、クレジットカード使ってまで欲しいものじゃないとハッキリ伝えます。

ウチは旦那のポケットマネーからですが、結構記念日などにサプライズプレゼントしたがるのです。
が、的外れな高額商品でいつもモヤッとしてます。

高額商品なら自分で選びたいし、物によってはそんな高額のじゃなくても良かったり、そもそも見当外れな欲しくないものだったり。
それを見る度、使う度にモヤモヤしてます。

良かれと考えてやってくれたことでも喜べないですよね。

返品してティファニーじゃなくても数万の指輪に変更してはどうですか?
私なら家計のお金からじゃ、プレゼントじゃないし、余裕ないなら後々笑い話にならず死ぬまでネチネチ言いそうです。

フリル

旦那さんもきっと指輪をあげてないことをずっと気にしていたんでしょうね(>_<)
気持ちは有りがたいですけど…
カードを抜き取って多額の出費…よけい ちゃマさんを苦しめてますね(>_<)
しかもその行為がすごくショック😣
旦那さんに苦しい気持ち伝えて、
返品できないんでしょうか?💦

りりー

私だったら、普段から浪費癖があるようなら話しますが、そうでないなら何も言わないです😅

きっと旦那さんはちゃマさんの事が大事なのでしょうね
本当は独身の頃にあげたかったんだと思いますよ😅
きっとずっとあげたくて、旦那さんからしてみたら今がそのタイミングだったのだと思います。

モヤモヤしてしまう気持ちはわかりますが、
人生に一度、これくらいの出費があっても無駄じゃないと思います😊
ちゃマさんが大事に指輪をつけてたら、旦那さんも頑張ろう✨とモチベーションあがるかも😊💕
長い目でみたら、私は指輪をもらって良かったと思いますよ😊💕
指輪大事にしてあげてほしいです💍✨

marire

うーん…他の方も仰ってますが、旦那さんは良かれと思ってやったのでしょうが、クレカ抜き取ってまで買うのは違うと思います。お小遣い切り詰めて貯めてなら感動ものですが😅私の旦那も良くそうゆうところあります。言い方悪いですがありがた迷惑と言うか…素直に喜べないですね💦一応話し合いした方が良い気がします。私なら次からはこうゆうのはしなくていいって言うのと少しだけでも分割払いようにお小遣い減らさせてもらいますかね😅

ゆかりん

指輪は嬉しい!

家族でも許可なく取るのは
残念ですよね、、、💦

春隊長

何か違うような感じの
プレゼントですね😅
カード抜き取るなら
そんなサプライズじゃなく
一緒に指輪見に行くかとか
言われた方がいいです🍀

りんかとおうだいママ

えー!
わたしも、返品するかもです!
高すぎるっ!

deleted user

奥さんがお金の管理してたらサプライズでプレゼントなんて難しいし、クレジットカード抜き取って買うことくらいしか出来ないと思います。
それは仕方ないことかなと。
新婚の時に残念に思ってたのを知ってたから、貯金が貯まってきたであろういま時期に旦那さんなりに奮発してプレゼントしたんだと思います。
返品なんてしたらもう一生プレゼントはもらえないと思った方がいいです。
私なら、30万もする指輪をプレゼントしてくれたこと。選んでくれた旦那さんの姿を想像して、感謝です。
確かにがんばって貯めたお金だけど、旦那さんが稼いできたお金でもありますよね。ギャンブルに使ったわけじゃないし、プレゼントしたい!って思った時に使ってくれたのなら全然良しです。

とと

指輪を買おうとしてくれたことは喜びます。
それを伝えた上で話し合いします。

夫婦の家計を勝手に使うのはそれは違うかなと。
そこはお互いの了承が必要だと。

気持ちはうれしいが、我が家にそんな余裕はないことを伝え返品してもらいます。

もしくは、受けとることにするならば、今後のためにも夫婦の家計を勝手に使わないことを話し合います。

deleted user

良かれと思って買ってくれた物なので、金額ややり方はどうかなと思いますが返品するのは可哀想だと思います😥

カードを抜き取ったと言っても、入金してるのはご主人一人またはご主人とちゃマさんのお二人なんですよね?それならご主人が買ってくれた物と思って大切にした方が夫婦円満でいられると思います😊💦

ちゃマ

沢山の方々からコメントを頂いて本当に感謝しております。

私も昨夜は同様しており、皆様のお言葉をいただいて落ち着きを取り戻す事ができました。

お一人お一人のアドバイスやお言葉に本当にありがたく思ったり、まだまだ自分が未熟な部分もありハッとさせられるお言葉も頂けてとても勉強になりました。

まとめてのお礼になってしまいますが、本当に申し訳ございません。

実はまだどうするか自分でも迷っているのですが、もう一度皆様のアドバイスをよく読んだり、夫と少し向き合って話し合ってみようと思います。

本当にありがとうございました。

ちゃマ

動揺しておりの間違いです、失礼いたしました。