※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もやたん
妊娠・出産

里帰り中、母がたくさんのベビー用品を買ってくれて心苦しい気持ち。両親にお金を渡したが、受け取ってもらえた。里帰り中、親に甘えた経験ありますか?

昨日から里帰りをしました^ ^主人と離れ離れ寂しいけど頑張ります( ^ω^ )
今日早速、母が張り切ってベビー服やマタニティパジャマや入院グッツなどを買いにデパートに出掛けました(私は自宅安静のため留守番です)
私が買うのを躊躇うようなものばかり買ってきて、逆に申し訳なく思いますT^T里帰りした方、お母様にこんな感じで甘えましたか?色々買ってもらいましたか?金持ちじゃないんで、、本当に申し訳なくて心苦しいです(つД`)ノ

ちなみに、ベビーの小物などは主人と2人で細々買いました。里帰りにあたって、両親に気持ちだけですが、お金を渡しました。拒否されたけど、渋々受け取ってはくれました^ ^

コメント

non1124

はじめまして❤︎
わたしも自宅安静のため早めに昨日から里帰りしました(^∇^)
我が家の両親も初孫に気合いが入っており、恥ずかしながら大きいものから小物までほとんどのものをそろえてくれました.*
母は「わたしのときも自分の親に全て準備してもらったから」と言ってくれています(^∇^)
なので、わたしも自分の子どもに子どもができたときに同じようにしてあげたいなと思っています❤︎

  • もやたん

    もやたん

    ありがとうございます!
    なるほど!すごく親の気持ち理解できましたT^T泣けます。笑
    なんだか悪いなぁ、、とか思って。安いのでいいのにーとか思ってるので(^_^;)
    お金を昨日渡した時も『それならこのお金で赤ちゃんに何か買ってあげなさい』なんて言われただけでウルウルしちゃいました。笑
    私も娘の時はそうします♡♡
    里帰り、お互いにゆったり過ごしましょうね(*^_^*)

    • 5月22日
あーみ◡̈

私買って貰える物は買ってもらっちゃってました!
義実家からは高い物ばかり買ってもらってしまったので、本当申し訳無かったです💦💦

チビちゃんの顔見せるだけで
ご両親も嬉しいと思いますし、
自宅安静ならご両親に甘えちゃって
全然良いと思いますよ**(ू•ω•ू❁)**

  • もやたん

    もやたん

    そうなんですねT^T義実家は遠いので一緒に買い物などは行ってませんが、恐らく何かしら頂くことにはなるかなぁと>_<

    そうですよね。
    元気な赤ちゃんを産むことも親孝行なのかなぁと思えました(^o^)ありがとうございます♡

    • 5月22日
  • あーみ◡̈

    あーみ◡̈

    きっとご両親も買ってあげたいんだと思いますよ♡
    ありがたく受け取っときましょヾ(*´▽`*)ノ

    生まれてからもご両親にたくさんチビちゃん見せてあげたら喜ぶと思いますよ☆

    • 5月22日
  • もやたん

    もやたん

    そうですね。その気持ちに感謝して、ゆったり過ごします^ ^
    温かいお言葉ありがとうございます♡

    • 5月23日
ベジタブルママ

里帰りというか、自分の親が近くに住んでいるので…「可愛くて買っちゃ
った!」って少しですけど、ときどきあります。

義母は、旦那の妹が使っていたベビーベット・チャイルドシート・ラックを頂いて。
洋服もまだ着れそうなものをくれたり(小学生が着るサイズ)
助かってます。

私はたまに、買ってきて!と頼まれたものを代金は、いいよ!って言ってます。

  • もやたん

    もやたん

    気持ちが嬉しいですよね。3人もお子様がいると、助かりますよね(*^_^*)
    確かに、また別の時にお礼というか、こちらが何か買ったりして、気持ちを返していくのも大切ですね。
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 5月23日
ぺーりつ

うちはシングルマザーでほんとにお金ないのを私も知っているので、ほとんど自分で揃えました!私自身がお金に苦労したくないタイプで共働き夫婦なので、自分の子のものは自分達でというかんじですね(′ᴗ‵๑)

でもうちの母も初孫で楽しみで楽しみで仕方ないようで、なにかに理由つけて家に来たりします。笑
なんか買わせてちょうだいとしつこかったので、ベビー布団だけ甘えて買ってもらいました♡(*´∀`)

ちなみに旦那くんのご両親からは何もないですよ。笑
まあ孫5人目だし、娘の子とかでもないからどうでもいいんでしょうね( ̄▽ ̄)
結婚の報告したときもそうでしたが、産まれたらお金くれるんだと思いますが、放任主義でわたしは有難いです!笑

  • もやたん

    もやたん

    お母様優しいですね♡ベビー布団、私もいらないって言ってるのに買いたがります(^◇^;)笑

    たくさんお孫さんがいて賑やかですね。確かに、娘が産んだ孫とお嫁さんが産んだ孫とでは気持ちは違うんだろうなぁとか思っちゃいます( ̄▽ ̄)笑 よい距離感で関われているようで安心ですね^ ^
    ありがとうございます♡

    • 5月23日
kgY5✼

たぶん、お母様も楽しみなんでしょうね!!
ありがたく受け取っていいと思いますよ!
^_^

  • もやたん

    もやたん

    カタログ見ては『幸せな気分になるわぁ』とか言っていたので楽しみにしてくれているんでしょうね(^◇^;)
    素直に受け取っていきます^ ^
    ありがとうございます♡

    • 5月23日
☺︎niko☺︎

里帰り中の生活は全てお世話なってます(><)
いくらかお金を渡そうかとも思ったのですが
私もそうしてもらったから!
むしろそんなん考えた事なかったー!
と言われてしまい…
よくランチ連れてってもらったりちょっとした物を買ってもらってます(;´∀`)

  • もやたん

    もやたん

    私も全力で拒否されちゃいました(^◇^;)あれ買ってきてーとか頼むのも、事前に御礼渡してるほうが遠慮なく言いやすいなぁと思って無理矢理受け取ってもらいました( ̄▽ ̄)
    お母様優しいですね^ ^私も母とランチ行きたいなぁ。なかなか2人でゆっくり出来ないですもんねぇ(*^_^*)お母様も嬉しいでしょうね。私も甘えてみます♡笑
    ありがとうございます(≧∇≦)

    • 5月23日