※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐙ヒョンジン🐙
雑談・つぶやき

夜中の授乳をやっと年末に卒乳出来た次男。それ以降、朝まで起きずに寝…

夜中の授乳を
やっと年末に卒乳出来た次男。

それ以降、
朝まで起きずに
寝てくれる日がちょこちょこでてきた❣❣

考えてみると
当然だけど長男妊娠してから
朝までぐっすり寝る事は
あまりなく。

妊娠中は頻尿で目が覚めて。
出産後は授乳で目が覚めて。
長男卒乳後は次男妊娠。
おっぱい星人次男はずーっと授乳。

いざ
こうして朝まで寝れる状況になっても
身体は夜中起きることに慣れていて
浅い眠りが身体に染み付いてるなー。

母親ってすごいな😆

コメント

あにこ⛄ゆるダ部

おはようございます😊
やっぱり卒乳すると朝まで寝てくれる日が増えるんですね!

うちの息子もおっぱい星人で日中も家に居るとおっぱい欲しがるので支援センターとかに出かけて忘れさせてます😅
もう、おっぱいも授乳期みたいに出てないはずなのに…。

ちなみに次男君は卒乳前っておっぱいを吸う事で安心してる感じでしたか?

  • 🐙ヒョンジン🐙

    🐙ヒョンジン🐙

    コメントありがとうございます!!
    おはようございます❣
    あ、息子くんもおっぱい星人!!
    そうそう、ほんとそうです。
    おしゃぶりとか、指しゃぶりみたいに
    安心する感じでただ咥えてるだけみたいな感じでしたよ💦

    夜中はしょっちゅう起きていて、まぁでも咥えさせたら
    そのまま寝るって感じでした
    ( ´⚰︎` )

    • 2月22日
  • あにこ⛄ゆるダ部

    あにこ⛄ゆるダ部


    そうですよね。安心するんですよね😊

    12月の胃腸炎があってからおっぱい離れなくなっちゃって😅
    歯が生えてきてるからいつ噛まれるかとヒヤヒヤします💦
    夜中も長くて4時間寝てくれるかなって感じです。
    短いと1.2時間起きで「あれ?新生児だったっけ?」って思います😅

    🐙さん家もそうだと思うのですが夜から日付変わる夜中までは夫も寝てる時間なのでなんとなく起こしちゃいけない💦みたいな気持ちが先に動いて、おっぱいくわえさせちゃいます。

    • 2月22日
  • 🐙ヒョンジン🐙

    🐙ヒョンジン🐙

    あー、もう懐かしいですね、その胃腸炎の時期!!
    確かに息子くんも余計に安心するんでしょうね〜😢

    分かります分かります、うちも次男はそれくらいのペースで起きてました!!
    そして旦那を起こしたらあかんと思って、ついっていうのも全く同じです😭😭😭
    そうなりますよね💦

    うちは長男は1歳ちょっとで卒乳しましたが、
    その代わりおしゃぶりがないと寝れずで、ながーーーい間おしゃぶりやめれなかったですよ😭😭😭

    • 2月22日
  • あにこ⛄ゆるダ部

    あにこ⛄ゆるダ部


    思い返しても胃腸炎、しんどかったです😣
    今もまた、いつ嘔吐するんだろうって思う時があります😢

    ペースもやはりそれくらいですよね。
    旦那を起こしちゃったら…と思いますよね😣

    おしゃぶりは一歳になる前になんか自然と使わなくても大丈夫になって、忘れてるうちに捨てちゃいました。

    長々とすみません💦
    おっぱいへの執着と卒乳とかどうしよ?ってモヤモヤっとしてて、話し聞いてもらえて、うちだけじゃないんだなと思えて少し楽になりました😌
    ありがとうございます🙇

    • 2月22日
  • 🐙ヒョンジン🐙

    🐙ヒョンジン🐙

    いやいや、こんな私で良ければ😁
    次男も、執着がやばすぎて、これ、たまにみる
    「4歳、5歳まで飲んでましたよ」みたいな部類に入るんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが💦
    なんとかなりました😂
    私のストレスも減りました💦

    またいつでも話してください
    (つ∀`*)

    • 2月22日