※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
70
子育て・グッズ

子供が咳をしているが、明日のベビースイミングに行くか悩んでいる。他の参加者と感覚が違うかもしれないが、週1コースで月謝制でまだ2回残っているため、連れて行きたい。

ベビースイミングに通っています。
子供が今朝からたまに、酷くはないですが咳をしているんですが明日ベビースイミングにいこうか悩んでいます。。
こちらは保育園行ってるのでいつも風邪とは隣り合わせって感じの気持ちですが、スイミングに来ている他の方とは感覚が違うだろうとは思って😢
回数制ではなく週1コースで月謝でまぁまぁな金額なのと、あと2回行ったらそこはもう退会しちゃうので連れて行きたいんですが…

批判はお控えください💧

コメント

coco

私もスイミング通わせてますが、今の時期ということもあるので少しでも鼻水、席のお子様はできるかぎりお休みしてください!と今日、コーチが皆さんに伝えてました。

なので、時期的なものもあると思うので私はお休みさせます…

🐬

私なら残念ですがやめときますかね😭
時期的にウイルスなども多いですし、コロナとかで咳に敏感になってる方もいるでしょうし💦
お子さんもプールで悪化しても可哀想なので😭

deleted user

子供がプール入って咳が酷くなったり、喉痛くなったら可哀想なので行きません。咳のせいで一晩中抱っこして寝せなきゃいけなくなったらこっちもキツイですし、お金には代えられないです。

ママりん

体も冷えちゃうし疲れちゃうし、安静にしていた方が良さそうですね🤧✨

★チョコパイ★

通っていたところは湿度の高いスイミングは鼻水の時にいいので鼻水だけの時は来てくださいって言われたり、説明にも書いてました。小さい子によくある鼻水が奥につまって咳込んでるならスイミングの効果が出るときかと^_^

通われているところの方針によるんですかねぇ( ・∇・)

まぐ

今この時期に咳をしていたらどんな目で見られても文句を言えないと思いますし、息子さんも可哀想なのでやめたほうが無難だと思います😭💦

まりっく

鼻水の風邪なら行きますが、咳ならやめとくかなぁ…

月謝もあるから悩むところですよね😅