※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

コロナで買いだめしている方の購入量について相談です。赤ちゃんのための備蓄品を教えてください。

コロナで買いだめしてる方いますか?なにをどのくらいの量買ってますか?
産まれてないので目安の量がいまいち分からず…
買ったものと量教えていただきたいです!
うちはミルク缶3缶、水2ケース、おむつSS、S4パックずつ、お尻拭き1ケースと布オムツ・布おしりふきです。

先々週から買い溜め始めていて、もういいかなーと思っていたのですが
今になって足りるか不安になってきました。
里帰りせず完全ワンオペで引きこもる予定です。

非常時の備蓄用なので、使わなければそれでいいんです。
産まれてから赤ちゃんに合ったものを買うべき!等のコメントはお控えくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナ関係なく、お水24リットル、清浄面1箱は必ず置いています〜(=^・ω・^)
産後清浄面はご自身も使うと思いますし、あれば便利ですよ❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字、失礼しました。
    清浄綿ですね💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほどです!
    ママ用品も必要ですね…!参考になります( ; ; )

    • 2月20日
☆S&S☆

妊娠中と新生児は外出るので怖いですよね💦
備あれば憂い無しですね✨
ワンオペならご自身の食料や母乳パッド、産褥用ナプキンなども備えていたほうがいいかと。

うちはマスクぐらいしか備蓄してないのでお役に立てずすみません!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    母乳パット、ナプキン抜けていました😂😂
    早速買ってきます!ありがとうございます!

    • 2月20日
deleted user

赤ちゃんのものではないですが、こまめに替えたかったので、産褥ナプキン、夜用生理ナプキンが思ったより必要になりました。病院で1パック貰っていましたが、自分でも産後すぐに2〜3パック買い足しました。(^^)

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ママ用品全く抜けてしまっていました( ; ; )
    2〜3パックだと結構使いますね…でも今後も無駄にならないですもんね!
    買ってきます!ありがとうございます✨

    • 2月20日
さち

ママ用の産褥ナプキンと普通の夜用ナプキン、あと母乳パットはめちゃめちゃ私の時は使いました(^ ^)
買い置きしてていいかなと思います(^ ^)

  • さち

    さち

    あと、母乳だと乳首傷ついてすごく痛かったので、乳首のケア用品も用意してある方がいいかもです!
    私は高いんですけど、ピュアレーンっていうのすごく効いて重宝しました!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    早速購入してきました!
    クリームにしては高めですが…買えなくなったり、乳首ちぎれるよりはマシだと思いました😂
    情報ありがとうございます!✨

    • 2月20日
🌈虹ママ

もし気になるならミトンあるといいかもです!
赤ちゃんの手はなかなか頻繁に洗えないのでミトンこまめに付け替えてあげると色んな人に会っても安心かと(*^^*)
みなさんすぐ手をにぎにぎしてくるので💦
あとはハンドソープの詰め替え4回分を3つストックしてます!
ニュースでもなにより手洗いが大事と言ってますしおむつ変えるたびに洗うのですぐなくなります
ついでにハンドクリームとあると安心ですかね😊
的外れな回答でしたらすみません😣

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ミトン!一つしかありませんでした…
    たしかに外出るときは絶対に必要そうですね、赤ちゃん触りにくるお年寄りとか恐怖すぎるので…
    布が余ってるので作ってみます!
    ハンドクリーム切れそうだったので買いました!ありがとうございます✨

    • 2月20日
はじめてのママリ

新生児の頃は母乳上手く飲めなかったりすぐ吐いちゃったりしてたくさん着替えさせるので、肌着とガーゼ多めにあるといいと思います😊
毎日洗濯するならそんなに必要ないかもしれませんが😊
あとは、赤ちゃん用の洗濯洗剤とボディソープ
ボディクリーム
アルコール除菌ジェル
綿棒
爪切り
とかですかね🤔
備蓄というか必要になると思うものです😊

あと、産後自分のご飯作るのすごく億劫になると思うので
チンするご飯とかレトルトとか多めに買って置いた方がいいと思います!笑

ちなみにうちは特に備蓄してません😂
ミルクオムツおしりふきはいつも多めにありますが😊