※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
子育て・グッズ

破魔弓のお下がりは良くないのでしょうか?😢

破魔弓のお下がりは良くないのでしょうか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

破魔弓は災厄を被い、幸福を祈る気持ちが込められた物なので、その子用に用意するのがベストかなと思います。

紅愛

破魔矢とか雛人形とかお下がり論争よくありますね。
結局明確なルールとか法律ってないと思います。そりゃあ協会の人や売るスタッフは一人一つ!って言うと思います。
厄を祓ってくれる的な意味合いで一人一つあればいいとは思いますが、親や祖父母が譲ってくれたり、それで子供まで使用して代々受け継いでくれて嬉しいって喜んでもらえるなら私は受け取ります✨
ただカビていたり、汚れてたら別です笑
お下がりNGなんてことないと思いますよ!

Jh

風習を守りたい、霊的な効能を信じるならば、新品かと思います💡本来は子供ひとり分の魔を祓ってくれるものだそうで。お守りなども一年で役目を終えますしね😊

ただ、お下がりをいただいたなら返しません。私なら「お疲れ様でした。この子のことも是非よろしくお願いしますね。」って感じで喜んで受けとります😊✨

ばっち

私の兄は、自分の破魔弓を息子に譲りたい気持ちが強くて、新しいのを買わない選択をしていました😅

deleted user

賛否両論ありますが、うちはお下がりですよ。

まぁ、新品を一人一つが本来かもしれませんが…

私なんて妹と雛人形一緒だったし…三姉妹で3つきちんと雛人形あるって方の方が少ない気もしますし。

そんなものかなと思っています

おかだ

基本的にはその子の健康と成長を祈り見守って貰うお守りの役目で買うので、1人に一つが原則と聞きました。

自分が買って使ったお守りを人にあげたりしないのと同じ感じだそうです。ただ地域やお家柄にも大きく寄るとは思います(^^)大きな7段飾りの雛人形などは代々受け継いでいるご家庭とかもありますよね。