※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらこ
妊娠・出産

つわりは日によって違うことがあります。妊娠初期のつわりは人によって症状が異なり、日によって酷くなったり軽くなったりすることは珍しくありません。心拍と胎芽が確認されている場合でも、つわりの症状が軽い場合もあります。流産との関連は必ずしもないので、ご安心ください。

つわりって日によって違ったりしますか?
42歳、正真正銘の高年初産婦です。妊娠自体初めてです。
つわりは人によってあったりなかったり、出方が違うようですが、日によって酷かったり軽かったりと違ってもおかしくないのでしょうか。

現在7w1d、6wの時点で心拍と胎芽は確認済みなのですが、つわりらしき症状がないわけではないものの非常に軽く、今日に至っては妊娠してることを忘れるくらい軽かったりします。以前ブログで、つわりの症状が急におさまったと思ったら流産だったという記事を読んでから、この微妙なつわりの症状の変化が気になってしまっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご懐妊おめでとうございます!
つわりはひどい日もあれば楽な日もありますよー!

  • とらこ

    とらこ

    ありがとうございます!妊娠に関わらず体調は日によって違うので、冷静に考えれば当たり前のことなのにどうしても神経質になってしまいますが、なるべく気にせず過ごしたいと思います!

    • 2月6日
あんず

三人目ですが、それぞれつわり違いましたよ!
今回は7週後半から結構きました💦
吐かないけど気持ち悪いのがあったりなかったりでした。
二人目は一週間程であとは全く感じませんでした!
つわりがなくなると不安になりますよね😅
18週くらいになれば胎動感じるようになるので、
そんな不安もなくなりますよー!
つわりがあまりない日はラッキーと思って過ごしてください😆

  • とらこ

    とらこ

    3人のお母さんなのですね!そしてやはり7週後半や8週目とかからキツくなるってこともあるんですね、心の準備しておきます!早く胎動を感じられる頃まで到達したいですー!

    • 2月6日
みぃ

私も日によって違いました!
症状だけじゃなく、食べられる物もその日によって変わる時がありましたよ☺︎

  • とらこ

    とらこ

    ありがとうございます!
    私もまさにそんな感じなんです。食べたくないものはあまり変わらないのですが、食べたいものは毎日違うので、これはつわりというよりただのわがままなのかしらとか色々考えちゃってました。同じ方がいらして安心しました!

    • 2月6日
れんくしー

私も日によって違いましたよ😊
つわりがあったのに急になくなったりすると、流産が心配になりますよね💦私は食べづわりだけだったのですが、一度流産してるのもあり軽い日はとても不安になりました。
でも元気な子を産めましたよ!!
つわりは本当に人それぞれですし、日によっても違うのでそんなに心配されなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • とらこ

    とらこ

    ありがとうございます!
    無事にご出産された方のお話はとても励みになります。私も、あえて言うなら食べづわりの方ですが、今日は寝不足の割に元気な自分に逆に不安になってしまってました💦

    • 2月6日
ゆう

つわり波ありますよ!
私は天候に左右されやすくて、雨の日なんかはぐったり、寒い日なんかは温度差で急に吐いたりでした。
二人目に関しては気持ち悪さはたしかにあるもの、ほぼ平気なくらいの悪阻でした。

ネットの情報って、たくさん溢れてるから心配なると思いますが気にしなくていいと思います☺️

  • とらこ

    とらこ

    ありがとうございます!!
    天候で左右されることもあるんですね!人の身体、特に妊娠しているととても繊細になりますよね。毎日検索魔状態で、情報過多になってるかもです💦ストレスにらない程度にしないとですよね!

    • 2月6日
deleted user

わたしは日よって酷かったり軽かったりしていました😭軽い日は体も軽く、スッキリした気持ちで過ごせていましたが、酷い日は朝からめまい吐き気、あらゆる匂いがダメ、といった感じでした😫😫🌪

  • とらこ

    とらこ

    ありがとうございます!
    それは結構日によって大きな差があったということですね。私はめまい吐き気までないのですが、朝何となくムカムカするのが今日はなくて心配になってしまいました💦でも日によって違うのは珍しくないとわかり安心しました!

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります、少しでも違うことがあると、大丈夫かな、、、?と心配になってしまいますよね😭😭寒い日が続きますね、どうかお体を温めて、素敵なマタニティライフを送ってくださいね☺️☺️❤️

    • 2月6日
  • とらこ

    とらこ

    ありがとうございます。こうして寄り添ってくださる先輩がいるだけで、すごく励みになります。めろんさんご自身も、赤ちゃんとご家族と、どうぞ風邪など引かぬよう暖かくして過ごしてくださいね!

    • 2月6日
みのり

その日によってつわりが違うのは大丈夫ですよ!
つわりが無い日ももちほんあります☺️

ただ、私も同じく一人目の時に、つわりがおさまった日赤ちゃんが生きてるか心配になり、産院に電話して診てもらいました!あとは、胎動が感じない気がして心配になって、診てもらった時もありました!普通に赤ちゃん元気でしたが😂
とくに一人目だと心配性になっちゃいますよね💦
心配な時には病院で見てもらって赤ちゃん確認したら安心かと思います!

  • とらこ

    とらこ

    ありがとうございます!
    実はちょうど明日が通院日なので、ある意味心配になるタイミングは良かったかなという感じです。本当に毎日が心配、不安で、できれば毎日自分でエコーやりたいとすら思ってしまいます😅

    • 2月6日
ぴの

妊娠おめでとうございます❤

私は、1人目の時は
全くと言っていい程つわり
ありませんでした!

が、2人目妊娠中現在
初期から今までずっと吐き悪阻です😪
一旦治まったかと思ったら
また再開したので波あると思います😓

  • とらこ

    とらこ

    ありがとうございます!
    一人目、二人目でもだいぶ違うみたいですね。そして、一旦治ったのに再開ってことは結構変化の差が激しいということですね。珍しいことではないとわかり安心しました。吐きづわり、辛いかと思いますが、どうぞお大事に過ごしてくださいね。

    • 2月6日
1男1女ママ

日によって、楽な日もあれば、辛くて、動けない日もありました💦

  • とらこ

    とらこ

    ありがとうございます!
    動けないくらいの日もあったのですね。だいぶその日によって調子が違うのは珍しくないとわかり安心しました。お二人のお子さんのお母さんからコメントいただけて励みになります!

    • 2月6日
MIHO✩.*˚

私も1人目は日によって
重い日と軽い日がありました😂
が、元気な男の子を出産してます😊

2人目は吐きつわりで
キツかったですが、
こちらも重い日
軽い日がありました😊
が、こちらも順調です😊

大丈夫です。
気を楽にして毎日を過ごしてくださいねᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ
風邪など気をつけてくださいっ😌

  • とらこ

    とらこ

    ありがとうございます!
    お二人のお子さんの時、いずれも日によって差があったのですね。一度なったら終わるまで同じような感じなのかなと思っていたので、先輩ママさんの経験を教えていただきとても勉強になります!

    • 2月6日
moka

悪阻も波がありますよね。゚(゚´Д`゚)゚。
体調良い時はラッキーと思ってリラックスして過ごすのが1番です(*^_^*)
寒いのでお身体大事にしてください♡

  • とらこ

    とらこ

    ありがとうございます!
    波があるのが当たり前と分かって安心しました…つわりはないに越したことはないのに、なければないで心配になってしまいます💦ほんと、ない日はラッキー!!と思って前向きに過ごしたいと思います!

    • 2月6日
  • moka

    moka

    心配になる気持ちすごくわかります(๑´• ₃ •̀๑)ストレスが1番よくないらしいので、ゆっくりしてくださいね♡

    • 2月6日