※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
himama
子育て・グッズ

こども園についてです😊市役所に聞いて内定で決まりましたー!豊田市の堤こども園に内定が決まった方みえますか?

こども園についてです😊
市役所に聞いて内定で決まりましたー!
豊田市の堤こども園に内定が決まった方みえますか?

コメント

fuu

4月入園で内定しました!
来週説明会ですね(^-^)

  • himama

    himama

    同じですね😊
    来週ですね!
    なんだか楽しみです✨

    • 2月12日
  • fuu

    fuu

    私も楽しみです♪
    お子さん連れて行きますか?
    幼児クラスは説明会の間に園の子と遊ぶみたいだけど、まだ乳児クラスだから連れて行っていいのか悩んでます💦
    説明会ちゃんと聞けるかが心配で😭

    • 2月12日
  • himama

    himama

    連れて行きます😊
    他の保育園に行ってるんですが入園説明会の日はお休みで、預け先がないので連れて行きます✨
    わたしも乳児クラスです!
    じっとしてられないと思います😂

    • 2月12日
  • fuu

    fuu

    そうなんですね!ちょうど仕事が休みの家族がいる日だったのでどうしようか迷ってました💦
    まだ注意してわかる歳じゃないからおとなしくしてるのは難しいですよね😭

    • 2月12日
  • himama

    himama

    それはいいですね😊
    わたしも探したんですが😭
    他の子たちがいるなら連れて行ってもいいかなー?って思ってました✨
    でも多分だっこ紐で捕まえちゃうと思います😂
    幼児の子たちは遊んで待ってるって感じですもんね💦

    • 2月12日
  • fuu

    fuu

    偶然にもラッキーでした😭
    書類見ると「是非お子さんも一緒に」みたいな感じだったから連れて行って大丈夫そうですよね😊
    抱っこ紐の中にいてくれるのが1番安心ですよね😂
    乳児だと幼児と勝手が違うからわからないことだらけで色々ドキドキです💦

    • 2月12日
  • himama

    himama

    多分大丈夫そうですよね🙆‍♀️✨
    ちなみにfuuさんとわたしの娘、同い年でしょうか?😊
    違うのでドキドキですよねー!
    でも堤こども園、広くて大きいので子供も多そうで楽しみです(๑• •๑)

    • 2月12日
  • fuu

    fuu

    1歳児クラスに入るので同い年だと思います♪
    堤はほんとに広いですよね😊
    行く度に楽しそうな園児さんを沢山見かけるんで私も色々楽しみです♡

    • 2月12日
  • himama

    himama

    同い年!
    嬉しいですしなんだか心強いです😊💓
    広いですよねー!
    通勤経路と学区にもなるので堤に決めました😊
    楽しみです(๑• •๑)

    • 2月12日
  • fuu

    fuu

    私が決めた理由も同じです♪
    同級生のママさんがいて私も本当に心強いです🥰
    入園準備とかも色々大変ですがお互い頑張りましょう🎵

    • 2月12日
  • himama

    himama

    これからよろしくお願いします🤲✨
    そうですね!
    大変ですが楽しみながら頑張りましょう💓

    • 2月13日