※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夜間のミルク育児について、時間がかかり辛い状況。娘の寝かしつけまでに合計3時間かかり、睡眠不足が心配。昼間は少し泣いても大丈夫だが、夜は時間がかかるため大変。

ミルク育児の方🍼 

夜間のミルクの時間、所要時間どのくらいですか?

私は一時間かかります😵💧

飲むのに30分〜40分くらい、ゲップ、おむつ、寝かしつけに30分くらい…
 
まだ今三時間でおきるので、実質寝てから2時間でまた起きます。

私は寝つきがもともとかなり悪く一時間も寝れてません。

昼間なら多少泣いてもほっときますが、娘も寝てるし寝かしつけまでやるかなり時間かかって辛いです。

コメント

梅ちゃん

うちは新生児の頃から10分くらいで飲みきってたので泣き出してからもう一度寝かせるまでで20分くらいでしたね🤔……

哺乳瓶、もしかしたら赤ちゃんの吸う力に合ってないのかもですね😭。。

  • ままり

    ままり

    娘は10分くらいで飲み切り飲んだらすぐ寝る子でした😣
    男児だからこんなに手がかかるのか…とも思いましたが乳首が合ってない場合もあるんですね!
    新生児用使ってますが、Sとか使った方がいいですかね💦

    • 1月25日