※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん☆
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が泣き始めると顔が赤紫になり、血管が浮き出る。病院では問題ないと言われたが、毎日抱っこで腱鞘炎に。同じ経験の方いますか?治るでしょうか?

チアノーゼについてです。
もうすぐで2ヶ月になる男の子なのですが、抱っこまんで下ろすとすぐ泣く、寝てくれません。
しばらく泣かせてみたら?と色んな人に言われるのですが、泣き始めからギャン泣きで狂ったように泣き、呼吸する事を忘れ顔が赤紫、全身に血管?の色が浮き上がります。
病院では特に問題ないよと言われたのですが、
あまりにも赤紫になるので怖くて放置出来ません。。
助産師さんが訪問に来た時も赤紫になる息子を見てこれは泣いたらなるべく早く抱っこしてあげた方がいいかもねと言われたのですが、毎日抱っこ抱っこで腱鞘炎になり腕も限界です😭
ねんトレも放置出来ないので出来ないです。。
同じような方どうされてますか??
成長すれば治るのでしょうか、、

コメント

ままり

泣きいりひきつけですかね?
うちの子も新生児の時に2回ほどなりました💧
それ以来、酷いものは無くなって
今はもうずっとなっていないです。

  • みんみん☆

    みんみん☆

    泣きいりひきつけなんですかね?💦
    検診の時にはこの子はチアノーゼタイプだね。でも特に問題はないです。
    しか言われなくて😣
    ほぼ毎日泣くとなるので困ってます。。

    • 1月20日
ゆゆ

うちの下の子も2ヶ月になる前くらいの時は抱っこしてないと泣いて大変だったのですが、モスリンガーゼでぐるぐる巻きにして寝かせるようにしたら置いても泣かないし、夜はまとめて寝てくれるようになりましたよ😃

  • みんみん☆

    みんみん☆


    うちもガーゼでおひな巻きをして寝かせていたのですが、慣れてしまったのか最近は巻いてもギャン泣きしてしまいます😭💦

    • 1月20日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    もう試されていたんですね💦
    お役にたてずすみません😣

    • 1月20日
  • みんみん☆

    みんみん☆

    いえいえ!ありがとうございますっ😭✨

    • 1月20日
RRmama

うちの子も抱っこ大好きで抱っこじゃないと日中は寝ないので一日の大半をエルゴの中で寝てますよ!抱っこ紐はないですか?

先天性の病気もあって泣かせられないのですが、おしゃぶり拒否もあり常に抱っこしてたら腰も手も痛くなるのでエルゴが大活躍です!

夜は18~19時にお風呂入ってそのまま寝室に行き暗い部屋でミルクを飲んでベビーベットで寝るというのを新生児の頃から癖つけしてるので、日中抱っこしてないと寝ないのに夜はベビーベットにすんなり寝てくれます!毎日同じルーティーンを作って見るのはどうでしょうか?

  • みんみん☆

    みんみん☆

    エルゴあるのですが縦抱きが好きではないらしくほぼ泣きます💦横抱きに直すとすぐ泣き止んだりで😣

    ルーティン付けやってみようと思います!ありがとうございます✨✨

    • 1月20日
まっと

うちの子も泣き入りひきつけひどいです。

ここ最近はおもちゃで遊ぶようになり、おもちゃを途中で落とすと息止めてギャン泣きです( ; ; )

新生児の頃から一向に治りません。
調べてみたら、貧血だとなりやすいみたいで、漢方飲むと結構治るみたいです。来週病院に行ってみようと思います。

抱っこマンは治りました!
今では不必要に抱っこすると下ろしてアピールしてきます。

後このアプリオススメです。
かなり重宝してます

  • みんみん☆

    みんみん☆


    泣かせていられないのが辛いですよね😣💦
    貧血だとなりやすいんですか!私も病院で相談してみようと思います!
    アプリのオススメもありがとうございますっっ😭✨✨

    • 2月14日