※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myn3
子育て・グッズ

実母に貸した赤ちゃん用品について悩んでいます。お祝い物を貸したことに対して嫌な顔をされ、間違いだったか考えています。皆さんの意見を聞きたいです。

【実母に買ってもらった物】

もやもやしてしまって、みなさんの意見が聞きたいです。
私には姉が1人おり、赤ちゃん用品やお洋服など貸し借りして使っています。
義兄や義弟のところ赤ちゃんが産まれたので、もう使わない物もありますし、助け合いが出来ればと思い貸しました。
すると実母から
「いい肌着(ミキハウスなど)も貸しちゃったの?」
以前も「私がお祝いであげた高いものだから、そう簡単に貸してあげて欲しくない。」(チャイルドシートやベビーカー)
せっかくお祝いで買ってもらって、断りなしで貸してしまったのもいけないのかもしれませんが、心が狭いというかなんというか…

貸した事は間違いだったのでしょうか…?


姉にまた子どもが出来たので、また返してはもらうのですが、貸した事に対して嫌な顔をされてしまって…

みなさん、よかったらご意見お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

コメント

deleted user

貸した先が他人だからですよね。。

うちは義理両親からほとんど購入してもらってて、(ベビーカーとかチャイルドシートもろもろ)、買ってもらった時、やはり義母が『いいものを買っておけばのちのち〇〇(←旦那の兄や旦那の従兄弟)達が結婚して子供産んだ時にまわせるもんね』と言っていたので、高額なものはまだ取ってあったり、使わなくなったら義理実家へ一度持って行ったりしてますよ!

deleted user

お母様にとってとても身近なご友人なんでしょうね。。
うちそうゆうの来ましたよ!
『知り合いから借りたやつだから返すやつだけど、よかったら使って〜』って義母がもってきたことありますが、私からしたら顔も名前も知らない人のベビーグッズで正直使いづらかったです。

その時はお姉様がオッケーをだしていたのかもですよね、たぶんスポンサーからどれだけ身近な人物か、親類かで決まってきますよね💦

うちの親は私の従兄弟にベビーベッド貸すのを嫌がってました。そもそも貸すつもりありませんでしたが。

そうゆうもんだと思ってます💦

  • myn3

    myn3


    確かにそうですね…
    私からしたら親族ですが、母からしたら少し顔を合わす程度の他人ですし、それより身近な人の方が心が許せますもんね🤔

    なんだかすっきりしました!!
    ありがとうございます😊🙏🏻

    • 1月15日
deleted user

途中でした。。↑

購入時お母様なりに考えがあったのかもしれないですよね!

JR @

間違いとかではなく、断りあれば
よかったのかなと思います!
心が狭いと思っちゃうとこもありますが
実母さんからしたら他人な訳ですし!

myn3



ご意見ありがとうございます!
確かに母からしてら他人ですもんね…

書き忘れたのですが、母は母の友人の孫にベビーグッズを貸しているんです。
その中に私が姉にお祝いで渡したハイアンドローチェアもありました。その貸した事に対しては何も思わなかったのですが、
「私がお祝いであげた高いもの……」そう言われて、私のお祝いも普通に貸してるやん!って思ってしまったんです。
なんだか愚痴になってきちゃいました…
すみません。