※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事で10日間東京に行かなければならないが、地元には子供を預けられる人がいない。ベビーシッターか一時預かり所を考えているが、他にアイデアはあるか相談したい。

相談です!
(無理じゃない?とか、バカじゃない?とかは言わないで下さい…💦)

仕事の都合で10日間東京に行かなきゃいけないかもしれません。地元にも10日帰れません。
しかし、地元で息子を10日間も見ててくれる人はいません。主人も単身赴任でかなり遠方におり、手伝いは望めません。

私が考えたのは

●東京でベビーシッターをホテルに呼び、子供をみててもらう
●一時預かりの施設を予約し、10日間まるまるそこでお世話をしてもらう

しか考えつきませんでした💦他に何か考えつく方いらっしゃいますか?😅💦
前向きに検討してるというよりは、99%断ろうと思ってますが、何か望みがあればチャレンジしたい案件なんです。宜しくお願いいたします。

コメント

deleted user

ご実家に預けてみてもらう…とか⁉️
もしくなお母様に来てもらう。
知らない場所で知らない人に見てもらうよりは、その方がマシなような…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、詳しく書けばよかったですね。
    母は病気で息子の世話に参加が出来ないので、選択肢に書きませんでした。それが出来たら一番なんですけどね😅
    ありがとうございます😄

    • 1月14日
ママリー

東京で短期の託児所みたいなのがあればそこに預けるのがいいかなぁ。
日中だけですよね?
お金はかかると思いますが。

deleted user

そうなんですね💦
そつなると、やはりベビーシッターか無認可の託児所というのが現実的ですね(>人<;)

みん

ベビーシッターがいいと思います!時間1500円くらいから預けられますよ!