※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
お金・保険

旦那様が警察官で、私は専業主婦です。共働きしたいが給料が不安定で貯金や家の購入が難しいです。奥様の働き方についてアドバイスをお願いします。

旦那様が警察官の方居ますか??
うちがそうなのですが、いま巡査部長ですがそこまで給料が上がりません。
私は今専業主婦ですが共働きしないと貯金もできないし、家も建てれないし、不安でいっぱいです。

旦那様が警察官の方は奥様働いていますか??
扶養内、扶養外どちらかや職業も参考にしたいです!

ちなみに4歳と2歳の子供が居ます👶🧒
旦那31 私30 です!

コメント

むむ

私ではないですが😅

弟夫婦が2人とも警察官で、巡査部長です!
年齢は2人とも30歳、子供はまったく同じ年齢で2人います。

義妹が言ってましたが、やっぱり共働きでないと色々と厳しそうですね💦
家は3年前に建てているので、最低でも40歳までは今の職場で働かないと支払えない😭って言ってました...

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    コメントありがとうございます!
    やはり共働きじゃないときついですよね😥
    家建てたいけど、貯金無くなるし不安過ぎて💦

    • 1月10日
Nao☆ミ

給料たまに少しあがったーと言ってますが、本当に少しでビックリです😂激務なんだからもっとあげてーよ😭って思っています💦

うちは共働きで私は銀行の正社員の時短勤務です💡うちは住宅ローンと教育資金、老後の不安などを考えて共働きです💦早くローン完済したいので貯めてどんどん繰り上げ返済してます🏘️

主人の同僚の奥様たちで専業主婦のご家庭は、官舎に入っていて家賃が安かったり、中古で住宅購入している人もいたりしますね👀

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    ほんと、もっと給料上げてほしいです😰警察官だし将来安泰じゃんって言われますが、え?給料知ってますか?って感じです笑
    うちも、家建てたら住宅ローン地獄だし、その他もろもろお金要りますよね💰
    官舎に住んでましたが、潰れてしまいました笑
    だから今は普通のマンションに住んでます。官舎だったらお金貯めれますよね。

    • 1月10日
  • Nao☆ミ

    Nao☆ミ

    公務員だから安泰って思われますよね😂まぁボーナス必ず出るけど別にって感じですよね😂

    うちの周り土地代とかあまり安くなくて😥
    でもローンなくてもずっと家にいるのは私の性格上無理なのもあって働いてる感じです😊でも本当はパートさんになりたいですが💦子供の習い事とか色々考えるとお金が必要だったりしますよね~

    官舎つぶれちゃったんですか⁉️官舎、古いところ多かったりしますもんね😅

    • 1月10日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    公務員なら将来安泰!!って思われがちですよね。笑

    うちも土地代高いです😂💦
    しかも注文住宅の予定なので、どうなることやら😓

    私も働かなきゃです!!家に居たら無駄に出掛けてお金使っちゃうんです💦

    官舎古くて潰れて、そこが新築分譲地になってました。笑

    • 1月10日
m

旦那が警察官です。
今は、産休でお仕事休んでます。それまでは、扶養内で仕事してました。産休後も扶養内で働く予定です😄

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    やはり、働くべきですよね。
    子供が幼稚園で14時過ぎに帰ってくるので扶養内でしか働けないです😂

    • 1月10日
より

夫が警察官です。
私は結婚してからずっと専業主婦です。
2年前に家を建てました。下の子が幼稚園くらいになれば働こうと考えています。
うちは地方なので物価もさほど高くないでしょうし、貯金はそこそこしか出来ませんが生活できてます。

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    私も今までずっと専業主婦です。
    2年前に建てたんですねー!
    うちは土地代も高いので、ほんとやっていけるか不安です😰
    一生賃貸っていう方居るんですかね😓警察官で、、、

    • 1月10日
  • より

    より

    こちらは教育熱心な土地柄なのか、長子が小学生になるタイミングでお家を建てて単身赴任の方が多いように見受けます。うちも春からは単身赴任の可能性大です。

    まーぶーさんはまだお若いですか?
    うちは夫婦共に40手前です。家もローンのことを考えるとギリギリのタイミングでした。その後に次男を授かって、この先お金大丈夫かな?と心配事ばかりです。

    警察官、階級が上がればお給料上がりますが本当にわずかです。夫は警部補ですが、巡査部長と基本給に大差があるわけではないです。手当などで変わるように思います。警部補になって部下ができ、責任だけがのしかかってるような感じで疲れ切って帰ってきますね。

    • 1月10日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    警察官で単身赴任ですか!?

    私も旦那も30前半です。
    家は早く建てた方がいいとはいいますが、、、不安です。
    でも、一生賃貸ってわけにはいかないですよね😥

    警部補ですか!凄いです❤️
    でもでもやっぱり大変ですよね。給料も上げてもらえたら頑張れるのに😭😭

    • 1月10日
  • より

    より

    警察官で単身赴任って珍しいですか?こちらは結構いらっしゃいます。

    賃貸か持ち家かは考え方次第なのかもしれませんね。どちらにもメリット・デメリットはあるので💦
    我が家は夫が家を建てたかったんです。子どもに実家をつくってあげたかったし、自分も落ち着ける居場所が欲しかったからだそうです。
    家を建てるまでは官舎住まいでした。その頃は夫は家に帰ってきてもリラックス出来なかったそうです。唯一実家だけがリラックスできる場所だったみたいです。男の人はどこか、軸みたいなのが無いと生きていけないのかな?
    私は女だし、結婚して実家は出ていくものという感覚でいたので、夫が官舎ではリラックス出来ない気持ちがしばらく理解できませんでした。
    こんな理由で建てました。

    • 1月10日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    そうなんですね!うちは珍しい気がします🤔

    確かに。男の人ってプライド高いし家を建てたいのもプライドなのかも、、、笑
    私はお金に不備なく生きたいだけですが、子供のこと考えるとまた違いますよね。
    官舎はずっと同じとこには入れないですよね。官舎は一応お金を貯める為の場所みたいです😥
    家、私も働いて頑張って貯金増やして建てれたらなと思います😌

    • 1月11日
あっこ

初めまして!
旦那、警察官で巡査長です💦
子供の年齢が同い年だったのでコメントしちゃいました(^^)
共働きで私は、鉄道で正社員です。今は、深夜業制限で日勤として働いてます(>_<)
2年前に、戸建ての家を買いましたが…住宅ローンを早く返済したいので少しずつ貯金してます(>人<;)

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    初めまして!
    うちも去年は旦那巡査長でしたよ!やっと試験合格しました💮
    やはり警察官の奥様も働いてる方多いですね!幼い子供いて正社員って頑張ってらっしゃって凄いです!!
    住宅ローン安いものじゃないし、早く返済したいですよね。それ以外にもお金は沢山かかるし、、、将来不安です😓

    • 1月11日
🧸 (26)

うちは25歳巡査です。去年まで専業主婦でしたが、貯金出来てました。今年からは正社員で働いていますが、2人の子どもが交互に熱だ呼び出しだなんだで欠勤続きで、働いていても保育料(年齢が無償化の対象では無い)で意味無い感じになってます😇😇

同じ警察官でも、地方によって給料も違って来ますよね。
うちは忙しい署に務めているので、なんやかんや手当がすごい額です。

うさぎ

警察官でした!今は転職しましたが、、、
当時夫は28歳で、私もお給料が少なくて家建てられない貯金できないって焦りました、、、巡査部長になってもさほど変わらなかったです(><)年齢で変わってくるのかと思ってました。

公務員は安泰って言われるけど、全然そんなことない!って結婚して思いました(><)

激務の割に少ない印象でしたし、周りの奥さんがたも働かれている方が多かったです!
職業は看護師や教師が多かったですね🤗