※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り(19)
子育て・グッズ

最近よくぐずる3ヶ月の娘に対策方法が知りたいです。抱き癖がついてきたかもしれないけど、前とは違う様子で心配です。親戚との集まりも控えているので。

先輩ママさん!理由もなくぐずる時期ってありましたか?でもうすぐで3ヶ月になる娘が最近よくぐずってて、、、
抱き癖がついてきたってのもあるのかもですが、前とは全然違うくて、、すぐにぐずります。
対策方法とかおしえてほしいです!もうすぐ親戚同士であつまったりもするので😫

コメント

deleted user

いまは抱き癖てないみたいですよ!
うちもおとといから時間関係なく
なにしても泣きます😂
しかもぐずるとかのレベル超えて
めっちゃギャン泣きで異常が
あるんかと思って病院行こうと
したほどです😂

  • り(19)

    り(19)

    そうなんですか!?抱いたらすぐになきやむので、、抱き癖の元なのかもしれなせんね笑

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

ありますあります!むしろこれからそういうの増えてくると思いますよ!
なんで泣いてるかわかんないけどグズグズしてるとかもう日常茶飯事です😂さっきまで機嫌よく遊んでたのにどしたのよ~!みたいな😭笑
赤ちゃんあるあるだと思ってます😂

deleted user

私も一人目の時の母親学級で抱き癖なんて本当はなくて、昔の人の言い訳って言われました🤣
理由がないのか、わかってあげられてないのかわからない時ありました!😅
気持ちに余裕がある時は、
泣きたい気分なんやね〜とか
肺を鍛えてるんだね〜と思って自分を落ち着かせてました!笑

ママリ

三歩進んで二歩下がるじゃないですが、二歩下がったように感じて大変な時期のあとには三歩進んでくれる時期が来ます☺️